ZABOON AW-10VP2口コミレビューや評価!フィルターやお手入れは?

生活家電

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミやレビューや評判、乾燥時間などについてご紹介します。

東芝ZABOON AW-10VP2は2022年の8月に発売されたばかりの新しいタテ型洗濯乾燥機で、乾燥機付きの洗濯機です。

色は、2色展開されており、ボルドーブラウンとグランホワイトがあります。

東芝ZABOON AW-10VP2には、東芝独自の抗菌ファインバブル洗浄Wや新しく搭載された大型タッチぺネルでの操作乾燥時間の短縮液体洗剤・柔軟剤の自動投入など新機能が盛り沢山です。

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミレビューでは、

  • 乾燥時間が短いので洗濯から乾燥までイッキにできるので時短になった
  • 洗剤の自動投入で朝のバタバタから解放された
  • 容量が大きいので布団や大きいものも洗える

と、乾燥時間や洗剤の自動投入のおかげで家事の時短に成功して楽になった方が多くみられました。また、容量が大きいのでコインランドリーに行く手間も省けるので口コミは好評価でしたよ♪

この記事では、東芝ZABOON AW-10VP2の口コミ評価やレビューなどを詳しくまとめました。

▼AW-10VP2グランホワイトはこちら

created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

▼AW-10VP2ボルドーブラウンはこちら
created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?なのか詳しくはこちら>>>

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミレビューや評判

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミレビューや評価について、発売されたばかりで口コミやレビューが少なかったのですが、2021年に発売された東芝ZABOON AW-10VH1の性能や機能性が同じ部分の口コミレビューがありますのでご紹介します。

東芝ZABOON AW-10VH1の悪い口コミやデメリット

東芝ZABOON AW-10VH1の悪い口コミを調査したところ、デメリットは、たったの1件でしたのでご紹介します。

乾燥時間が長い

東芝ZABOON AW-10VH1を購入する前は、ドラム式洗濯乾燥機を利用していました。少し乾燥時間が長く感じたけれど、乾燥時間の音はドラム式洗濯乾燥機に比べたら静かすぎてびっくりしました。乾燥機の使い勝手は気になりませんでした。
一般的なドラム式洗濯乾燥機は、特に「乾燥」に強く作られているので、「ドラム式の方が乾燥に強い」と思う方も多いのではないでしょうか?
ドラム式洗濯乾燥機は、洗い~乾燥時間は150分~180分かかります。乾燥時間が短いモデルでも90分~150分程度です。
 
東芝ZABOON AW-10VP2の洗濯~乾燥時間は、約170分。
ドラム式の乾燥時間の差は極端にないので、乾燥時間がないというのはあまり感じませんよ♪
 
乾燥も視野に考えると、時間の差はあまり感じられず、ドラム式より価格もぐんと安く、縦型洗濯機の汚れ落ちのポテンシャルも魅力的ですね♪しかも、音が静かなのは毎日の洗濯機を利用する上でストレスフリーになりますね♪

東芝ZABOON AW-10VH1の良い口コミやメリット

東芝ZABOON AW-10VH1の良い口コミを紹介します。

音が静か

  • 洗濯する音は本当に静かでビックリ。乾燥機は一般的な音かな?総合的に大満足!
  • 他メーカーの洗濯機と比較して静かです。マンションで使用するので助かります。

AW-10VP2も低振動・低騒音設計となっていますので、生活音レベルで静かだと思います。東芝ZABOON AW-10VH1の公式HPより、音は以下です。

  • 洗い・・・約29dB
  • 脱水・・・約37dB
  • 乾燥・・・約45dB

40dBで図書館の中の音、30dBでささやき声の音、と言われてますので、かなり静かな設計といえますので、洗濯時間を気にしなくて良さそうですね♪

 

デザインが良い

  • パッと身のデザインの良さと性能で選びました
  • デザイン、色は他にないです
  • タッチパネルでカッコいい
  • ボタンが少ないのでシンプルで簡単

デザイン性の良さも口コミレビューではかなり評価されているようです。

東芝ZABOON AW-10VP2は、ボタンの数が少なくなって、蓋の部分がタッチパネルになっているのでスッキリとまとまったデザインです。近未来的なタッチパネルはかっこいいですよ♪

インテリアにも調和するので、家具などにこだわる方にも好評価です。

 

洗剤・柔軟剤の自動投入が時短効率

  • 朝バタバタしているので、自動投入が楽
  • 毎回洗剤をこぼさずに済む
  • 洗剤を自動投入の場所に入れちゃえば、洗剤置き場を用意しなくてすむので狭い洗面所がスッキリ
  • 洗剤の量がいつもわからなくてだいだいで入れていたけど、適量を入れてくれるため、「洗剤の入れすぎた」~ってことが防げるので洗剤代の節約につながった
  • 洗剤を置く場所が洗面台の下なので、自動投入の場所に入れちゃえば予備を置かないことで子供のいたずら防止に繋がった

洗剤・柔軟剤の自動投入とは、洗濯機の中にあらかじめ洗剤と柔軟剤を入れておいて、洗濯物の量に応じて洗濯機が使用する分を自動で計量してくれる機能のことです。

  • 洗剤タンク容量約400ml
  • 柔軟剤タンク容量約500ml

洗剤の使い過ぎも防げるし、いちいち軽量する手間が省けるでこれは嬉しい機能ですね♪しかも、詰め替え洗剤用を導入すれば洗剤本体のゴミも減らせますね♪

また、自動2度洗いコースも搭載されています。

「がんこ汚れモード」でがんこな汚れがある衣類に対して、自動導入してくれる洗剤もきちんと2回入れてくれるので、東芝ZABOON AW-10VP2にお任せできちゃいます♪

 

容量が大きい

  • 5人家族で布団や毛布といった大きいものも洗えるのでコインランドリーに行く手間が省けた
  • 大きいから汚れ落ちの心配もあったけどドラム洗濯機より汚れも落ちる
  • 見た目はコンパクトに見えスッキリとしたデザインなのに容量が大きく汚れ落ちもしっかり落としてくれる

大きい布団や毛布が洗えるのは助かりますし、大きい容量にもかかわらずコンパクトサイズは賃貸の方やワンルームの方は助かりますよね♪

洗濯機のサイズ・・・637×650×1042mm(給・排水ホースを含む)

また、大きい毛布や布団が洗える容量だけではなく、ワイド投入口を採用していまうので、大きいものの出し入れスムーズで、半透明糸くずフィルターがあるおかげで糸くず具合が簡単に確認できますよ♪

 

その他良い口コミ

  • 予約タイマー機能があり、決まった時間に洗濯機を終わらせられるので、外出していても洗いたいタイミングでできるので便利
  • カビ取りがあるおかげで掃除の手間を省いています
  • 取り出すのに衣類のからまりが少なく、小さなストレスが解消された

予約タイマーは仕事している方など便利機能で上手に生活リズムと併用されていますね♪

また、「カビ取り」は、「自動おそうじ機能」についており、黒カビ発生を抑えられるので、大掃除の手間を短縮できるでしょう。

▼AW-10VP2グランホワイトはこちら

created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

▼AW-10VP2ボルドーブラウンはこちら
created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

東芝ZABOON AW-10VP2のフィルターやお手入れは?

東芝ZABOON AW-10VP2のフィルターやお手入れ方法についてご紹介します。

毎日使う洗濯機なので、フィルターはどのようになているのか、お手入れ方法は簡単なのか気になりますよね。

フィルターは、洗濯機の内側にありますが(縦型洗濯機によくある箇所)半透明糸くずフィルターが搭載されています。

いちいちフィルターを外さず糸くず具合が簡単に確認できますよ♪

 

また、お手入れ方法は、「自動お掃除モード」が搭載されています。

最終すすぎの水を使用してため脱水し、高速回転による遠心力が生み出す強力な水流で、洗濯槽の外側や外槽の内側、槽の底を自動お掃除します。槽の下から上まで、水をかき上げて洗い流し、汚れの付着を抑えます。

▼AW-10VP2グランホワイトはこちら

created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

▼AW-10VP2ボルドーブラウンはこちら
created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?なのか詳しくはこちら>>>

東芝ZABOON AW-10VP2の機能

東芝ZABOON AW-10VP2の機能についても調査してきました♪

東芝ZABOON AW-10VP2には沢山の機能が搭載されています。

 

特徴①抗菌ウルトラファインバブル洗浄W

 

1マイクロメートル未満の肉眼では確認できないほど小さな泡ウルトラファインバブルが服の繊維と繊維の間に入り、汚れや黄ばみを落としてくれます。

さらに、温か抗菌ウルトラファインバブル洗浄 Wでは、温風で温めながら洗浄液を温めることで洗浄効果を高めてくれるので、食べこぼしてしまった服や衣替え前の服に使えば、汚れは落ち黄ばみ防止にもなります♪

特徴②ほぐせる脱水

脱水の最後にパルセーターを細かく動かし、洗濯槽についた衣類をはがしてほぐすので取り出しやすくなります。

特徴③ウルトラファインバブルでしっかりすすぎ柔軟剤を浸透

ウルトラファインバブルが繊維に残った洗浄成分を吸着して取り除くので、すすぎの回数や水量を増やさずに、標準コースでもスッキリすすげます。洗剤残りの心配がありません。

デリケートな衣類でも、付属のトレーを使うことで洗濯機のパルセーターとこすれることなく、強い水量でも傷みや型崩れを防止しながらもしっかり汚れを落としてくれるおしゃれ着トレーが付属されています。

たっぷりの水に柔軟剤を投入し、衣類にしっかり馴染んだ後にもう1度柔軟剤を投入することで、しっかりと香り付けをしてくれます。

ドライマークのついている衣類でも洗えるため、クリーニング代もかからずお財布にも優しい機能ですね。

特徴④ハイブリット乾燥と除菌乾燥

ハイブリッド乾燥と除菌乾燥機能が2つ搭載されています。

1つづつご紹介します。

①ハイブリッド乾燥と時間

東芝ZABOON AW-10VP2で新しく搭載された機能で東芝独自の新乾燥方式であるハイブリット乾燥。

冷却水で湿気を含んだ暖かい空気を冷やして除湿する水冷除湿と、乾いた外気を取り入れて温度と湿度をコントロールする外気仕上げの2つで効率よくスピーディーかつふんわり仕上げてくれます。

このハイブリット乾燥のおかげで、東芝ZABOON AW-10VP2では洗濯〜乾燥までで約170分まで短縮されました。

ビーズから銀イオンが溶け出し洗うたびに抗菌して部屋干し臭も防いでくれるAg抗菌水機能搭載

【いざという時あったら便利な乾燥機機能の使い方】

  • 部屋干しが続く梅雨の時期
  • 外に干したくない花粉の時期
  • 急いで洗って、乾かしたい時(子供の学校のものなど)

②除菌乾燥

乾燥運転時に衣類をしっかり除菌できます。

洗い→すすぎ→脱水→除菌乾燥(60℃以上キープ)です。

【除菌と消臭コースの使い方】

  • コートの除菌
  • タバコ臭がついたスーツの消臭
  • 洗えないもの衣類を清潔にしたいもの

【そのまま乾燥コース】

  • 型崩れの気になるデリケートな衣類
  • 上履き

 

③液体洗剤・柔軟剤自動投入

東芝ZABOON AW-10VP2に追加された機能が液体洗剤・柔軟剤自動投入です。

液体洗剤は約400ml、柔軟剤は約500ml入るので、詰め替え用の洗剤もまとめて入れれて簡単に補充できます。

1回補充すれば、毎度毎度洗濯の時に測る手間や無駄遣いも無くなるので時間とお金の節約にもなります。

しかも、この液体洗剤・柔軟剤自動投入機能があれば2度目洗いも自動でできるので頑固な汚れも手間なく落とせます。

気になる汚れがある服から先に洗ってその後他の服と一緒に洗える予洗い+コースもあるのでシーンに合わせて洗濯できます。

 

特徴⑤大型ガラスタッチパネル

傷がつきにくい強化ガラスを採用しています。
汚れが拭き取りやすいフルガラストップデザインなので、ラクにお手入れできます。

大型タッチパネルは、洗濯ふたの中央に操作ボタンを大きく配置しているので、見やすい、色分けしたボタンでわかりやすい、押しやすい、のが特徴です。

電源オフの時は、表示が消えるので、インテリアと馴染み、デザイン性にもこだわりました。

またデザイン性にもこだわっていますが、コンパクトサイズになっていますので、更に洗濯機という存在感をなくしています。

サイズ・・・637×650×1042mm(給・排水ホースを含む)

奥行が650mmですので、防水パンの奥行が550mm以上~幅640mm以上に設置可能です。

特徴⑥自動お掃除モードで黒カビ予防

自動お掃除で槽を除菌し、黒カビの発生を抑える機能です。

最終すすぎの水を使用してため脱水し、高速回転による遠心力が生み出す強力な水流で、洗濯槽の外側や外槽の内側、槽の底を自動お掃除します。槽の下から上まで、水をかき上げて洗い流し、汚れの付着を抑えます。

▼AW-10VP2グランホワイトはこちら

created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

▼AW-10VP2ボルドーブラウンはこちら
created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミレビューや評価!乾燥時間は?まとめ

東芝ZABOON AW-10VP2の口コミレビューや評価!フィルターお手入れ方法についてまとめました。

  • 洗濯~乾燥まで、約170分と時間短縮に成功したハイブリット乾燥
  • めんどうな時間とお金の節約になる液体洗剤、柔軟剤の自動投入
  • しっかり匂いもつけれてデリケートな衣類も洗濯できる香るおしゃれ着トレー

東芝ZABOON AW-10VP2に新機能が満載で一人暮らしの方にも、家事に忙しい主婦の方にも使い勝手がいいでしょう。

▼AW-10VP2グランホワイトはこちら

created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

▼AW-10VP2ボルドーブラウンはこちら
created by Rinker
¥147,600 (2023/06/07 10:09:25時点 楽天市場調べ-詳細)

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?なのか詳しくはこちら>>>

タイトルとURLをコピーしました