東京オリンピック2020アーチェリーのチケットの値段(料金)や購入方法、抽選、開催日程などアーチェリー種目について紹介します。
東京オリンピックでは史上最多の33競技・339種目が42の競技会場で開催されますし、生で世界各国のアーチェリー競技を見れるなんて~こんなチャンスないですのでお見逃しなく!
- 【東京オリンピック2020開催期間】
2020年7月24日(金) 〜 2020年8月9日(日) - 【東京パラリンピック2020開催期間】
2020年8月25日(火) 〜 2020年9月6日(日)
目次
東京オリンピック2020アーチェリーチのチケットの値段(料金)は?
チケットは座席の場所によって金額が違います。
座席の種類は【A・B・C・D・E】から選べますが、注意点として位置は選べません。
ちなみにA席が一番間近で競技を見れるいい席です。
そしてアーチェリーのチケットはA席のみの販売になります。
アーチェリーの値段は、
予選(男女)3,000円(A)
決勝(男女)7,000円(A)
比較的全種目の中では低価格なのでオリンピック競技を生でなんとか観たい!という方には比較的リーズナブルで嬉しいですね。
開会式が最高で30万円、陸上の決勝は13万円など高額なチケットもあります。
東京オリンピック2020アーチェリーの会場(アクセス)は?
東京オリンピック2020アーチェリー会場は【夢の島公園アーチェリー場】になります。
アクセス方法
JR京葉線・東京メトロ有楽町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場駅」下車徒歩約7分
都営バス 木11甲「東陽町駅」から乗車、「夢の島」下車徒歩約5分
都営バス 錦18「錦糸町駅」から乗車、「夢の島」下車徒歩約5分(平日のみ)
(このバスは、「亀戸駅」「西大島駅」を経由します。)
都営バス 急行05「錦糸町駅」から乗車、「夢の島」下車徒歩約5分(土休日のみ)
(このバスは、「亀戸駅」「西大島駅」を経由します。)
公共交通機関をご利用ください。
引用:https://tokyo2020.org/jp/games/venue/yumenoshima-park-archery-field/
東京オリンピック2020アーチェリーの試合日程や開催地は?
東京オリンピック2020アーチェリー種目は、個人(男子・女子)と団体(男子・女子・ミックス)となっております。
試合日程は以下です。
- 7月25日(土) 9:30 – 12:05
混合団体1回戦 - 7月25日(土) 14:15 – 17:25
混合団体準々決勝
混合団体準決勝
混合団体3位決定戦
混合団体決勝
混合団体表彰式 - 7月26日(日) 9:30 – 11:05
女子団体1回戦 - 7月26日(日) 13:45 – 17:25
女子団体準々決勝
女子団体準決勝
女子団体3位決定戦
女子団体決勝
女子団体表彰式 - 7月27日(月) 9:30 – 11:05
男子団体1回戦 - 7月27日(月) 13:45 – 17:25
男子団体準々決勝
男子団体準決勝
男子団体3位決定戦
男子団体決勝
男子団体表彰式 - 7月28日(火) 9:30 – 13:25
男子個人1回戦・2回戦
女子個人1回戦・2回戦 - 7月28日(火) 16:00 – 19:55
男子個人1回戦・2回戦
女子個人1回戦・2回戦
東京2020アーチェリーのチケット販売開始(申し込み)・購入方法は?
チケット販売開始(申し込み)日程は、
2019年5月9日(木)午前10:00~2019年5月28日(火)23:59終了
公式チケット販売サイトで抽選申し込み受付が開始されます。
申し込みの際にIDが必要になるので、事前にID登録を済ませて置くと当日スムーズに申し込みができると思います。
ID登録とは?
アーチェリー種目に限らず、東京2020大会公式販売サイトでチケットを購入する場合は、必ず【TOKYO2020ID】に登録が必要になります。
TOKYO 2020 ID登録に必要な項目は?
- Eメールアドレス
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号 (日本国内の電話番号のみ)
- パスワード(任意の半角英数字)
TOKYO 2020 ID登録サイトと手順
- TOKYO 2020 IDにアクセスします
- 必要事項を入力します
- 登録しメールアドレスにメールが届きますので、「本登録URL」をクリックします
- 再度、登録したメールアドレスに本登録完了のお知らせが届けば完了です
チケットをオンライン購入する際は、必ずID登録が必要になりますので、忘れずに事前登録しておきましょう。
チケットの購入方法の手順
抽選販売、先着順販売、直前期販売があります。
完売したら購入することはできないので、抽選販売に申し込みしましょう。
- 抽選販売2019年5月9日~
- 先着販売2019年秋以降~
- 直前販売2020年春以降~
チケットの抽選結果発表は、
2019年6月20日(木)予定です。
購入手続き期間は、
2019年7月2日(火)23時59分までの予定です。
東京2020アーチェリーのチケットの種類は?
東京オリンピック2020のチケットの種類は、
- 一般チケット
- 車いす使用者および同伴者チケット
- 子供か高齢者、障害者を含むグループ向けのチケット
と3種類あります。
1人あたりの申し込み枚数の上限は第一希望と第二希望合わせて60枚となっております。
東京2020アーチェリーのチケット受け取り方法(日時)は?
チケットの受け取り方法(日時)は、
2020年春以降の予定です。
チケットの受け取り方法は3種類あります。
紙チケット
2020年5月以降に配送される予定です。
配送料864円(税込)/件ががかります。
また、紙チケット発行手数料324円(税込)/枚がかかります。
プリントチケット
プリント@ホームを利用の場合、 購入者(=来場者)が「マイチケット」から チケット情報をダウンロードし、プリンターで 印刷します。
モバイルチケット
購入者(=来場者)が「マイチケット」から チケット情報を取得し、携帯/スマホなどの画面に 表示するチケットです。
※年齢に限らず、競技観戦にはチケット購入が必ず必要ですのでご注意ください。
東京オリンピック2020アーチェリーのチケット料金や購入方法まとめ
東京オリンピック2020アーチェリーのチケット購入方法や値段など紹介しました。
比較的リーズナブルリーズナブルな価格ですので、世界で活躍するアーチェリー選手の応援を生でしたいですよね!
- 2019年5月9日(木)午前10:00~2019年5月28日(火)23:59終了抽選申し込み
- 公式サイトでのチケット購入はTOKYO 2020 ID登録が必須
- アーチェリーのチケットは男女ともに予選が3,000円、決勝が7,000円
- アーチェリーの座席はAのみ