ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミレビューや評価についてまとめてみました!
ヘルシーシェフMRO-W10Zではレシピ数が315あり、クックパッドの殿堂入りレシピや、食品メーカーのコラボレシピ、最短1分スピードメニューなど、色んなレシピが入っているので、料理のレパートリーが広がります♪
お手入れ方法は取り外し簡単で手洗い出来、「清掃」「脱臭」「水抜き」する事ができるお手入れコースもあるので、普段からのお手入れも簡単です!
ヘルシーシェフMRO-W10Zでは機能が多くて使いこなせないという意見もありますが、使い方をガイドしてくれるので、毎日のご飯作りの手助けになる機能がたくさんあるので試してみてくださいね!
レシピ数が多く、食品メーカーとのコラボレシピなどがあり普段作るのが難しい本格的な料理でもヘルシーシェフMRO-W10Zを使って簡単に調理する事が出来ます!
ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミレビューや評判は、
- 本格的な料理から簡単メニューが選べるから料理のマンネリ化がなくなった
- スマホアプリでメニューを決められるから時短になって嬉しい
- スマホアプリで栄養見れるからダイエットになっている
- タッチ操作が見やすくて使いやすい
など、料理のレパートリーが増えて助かったり、色んな料理が出来るのが楽しいと高評価でした♪
本文では、他にもヘルシーシェフMRO-W10Zの機能についてもまとめてあるので、ぜひご覧ください!
▼ヘルシーシェフMRO-W10Zはこちら
MRO-W10AとMRO-W10Z違いを比較!どっちがおすすめ?は詳しくはこちら>>>
ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミレビューや評判
ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミレビューや評判についてご紹介します。
ヘルシーシェフMRO-W10Zではクックパッドや食品メーカーとコラボしてるため、普段作らないような料理にも挑戦出来たりし料理の幅が広がると高評価でした!
また、お手入れも簡単に取り外して手洗い出来たり、お手入れコースもあるので、お手入れしやすいところも高評価でした!
では、悪い口コミやデメリットから詳しくご紹介します。
ヘルシーシェフMRO-W10Zの悪い口コミやデメリット
ヘルシーシェフMRO-W10Zの悪い口コミやデメリットをまとめました。
機能面について
ヘルシーシェフMRO-W10Zは簡単プラボメニューや、最短1分スピードメニューなど色んな機能があります!
使いこなすまでに時間はかかるかもしれませんが、毎日の食事のレパートリーが増えたり、時短になったりメリットはたくさんありますよ♪
まずは、大好きなメニューから作ると使い方もマスターしますし、最初使い方が難しかったという方で、慣れてきたら使えたとう口コミレビューもありますので、まずはとことん使い倒しちゃいましょう。
焼き加減
焼きムラがある口コミがありました。
使っているお皿の種類や食材にもよりますが、焼きムラが気になる時には焼いてる途中に食材を回転させたりすると、焼きムラ防止になりますよ!
解凍について
また、ヘルシーシェフMRO-W10Zは、選択できる解凍機能があります。
【解凍機能の食材】
薄切り肉、牛・豚角切り肉、牛・豚ブロック肉、牛・豚厚切り肉、しゃぶしゃぶ用肉、ひき肉、鶏角切り肉、鶏ブロック肉、刺身・切り身、魚丸身・干物
この食材はオートメニューから選び解凍できるの解凍が苦手な方でもお任せできますので安心ですね。
ヘルシーシェフMRO-W10Zの良い口コミやメリット
ヘルシーシェフMRO-W10Zの良い口コミやメリットについてまとまめした。
料理の幅が広がる!トーストも焼けるよ
ヘルシーシェフMRO-W10Zでは、クックパッドで殿堂入りのメニューをWスキャンで美味しく作れます!
また、食品メーカーとコラボしていて、家にある調味料で本格的な料理を作る事も出来るので、普段作るのが難しい料理にもチャレンジ出来て、料理の幅が広がります♪
機能性について
食品の重さと表面温度を測り自動でコントロールしてくれる「Wスキャン」の機能で、その食材や料理に合った火加減を調節してくれます!
2品同時あたため機能は使いやすく時短になりますね♪
お手入れが簡単
ヘルシーシェフMRO-W10Zでは吸水タンク、テーブルプレート、つゆ受けは取り外して簡単に手洗いする事ができます!
「清掃」「脱臭」「水抜き」する事ができるお手入れコースもあるので、普段から綺麗を保つ事が出来ます♪
デザイン
|
シンプルなデザインなので、キッチンに馴染みやすくて良いですよね!
また大型カラータッチ液晶なので見やすいですし、使い方もガイドしてくれるので操作方法で困る事も少なそうです!
▼機能満載でお手入れ簡単MRO-W10Zはこちら
MRO-W10AとMRO-W10Z違いを比較!どっちがおすすめ?は詳しくはこちら>>>
ヘルシーシェフMRO-W10Zの機能
ヘルシーシェフMRO-W10Zの機能についてご紹介します。
特徴①Wスキャン
|
日立独自のWスキャン機能では食品の重さと表面温度を測り、自動で火加減を調節してくれます!
レシピに合わせて5種類の加熱方法を使い、美味しく仕上げます。
- レンジ
- オーブン
- グリル
- スチーム
- 加熱水蒸気
揚げ油を使わず揚げ物もでき、煮崩れの心配もないですよ。
また、蒸し器いらずで蒸し物も作れ、フライパンを使用しないで炒め物もでき、ささっとパスタも作れます♪
更に「野菜シャキシャキメニュー」では、火加減を間違えると食感が悪くなってしまう野菜炒めをWスキャンを使い、シャキシャキに仕上げてくれます♪
【野菜シャキシャキメニュー一覧】
- チンジャオロース
- しゃきしゃき蓮根
- キャベツとひき肉甘辛炒め
- 回鍋肉
- やわらかむね肉カシューナッツ
特徴②おかずセットメニューで3品同時調理
主菜1品と副菜2品を同時に調理出来る機能で、主菜7種、副菜7種から選べます!
一度に調理が出来るので、時間がない朝でも品数をたくさん作る事が出来ます!
【7品から選べる主菜】
- 鶏の照り焼き
- あじフライ
- ピーマンの肉詰め
- 塩さば
- ぶりの照り焼き
- 鶏のから揚げ
- メンチカツ
お肉や魚、揚げ物と定番メニューなので週1回ローションで楽できる日を作るのもいいですね♪この主菜に合わせて、
【7種類から選べる副菜2品】
- ほうれん草のソテー
- かぼちゃのごまあえ
- きのこの焼きびたし
- ホットサラダ
- アスパラベーコン巻き
- 小松菜となめたけのあえ物
- 水菜としめじのあえ物
鉄分豊富なほうれん草からきのこ料理もありバランスが嬉しいですよね♪
特徴③ヘルシーシェフアプリ
冷蔵庫にある食材で調理したい時に検索出来て、好みに合わせたおすすめのレシピを提案してくれたりするので、献立を決めるのに悩む事がなくなります!
よく使う食材を変更できたり、栄養成分もを変更することで、レシピの傾向が変えられるのでダイエットしたり家族の栄養など偏りがないかも確認できます。
また調理中に他の家事をしていても、調理終了後にアプリが教えてくれるので安心して他の家事をする事が出来ます!
そして、自分のお気に入りレシピを3段階評価でき、コメントもできるので、登録したレシピは評価順に並び替え自分オリジナルレシピ本のように使えるのではないでしょうか。
そしてアプリなのでレシピは更新されるので悩む手間やレシピ本を買わないで済むので本の収納場所も確保しないですみます。
特徴④スピードメニュー
ヘルシーシェフMRO-W10Zでは最短1分〜10分で作れる機能で、ほうれん草のツナマヨ和えや、中華サラダなど、献立でもう一品増やしたいなという時に大活躍します!
短時間で調理できるのでお弁当作りの時にも、とても嬉しい機能になってます♪
特徴⑤オートあたためスピードアップ
オートあたため機能で冷凍ご飯を解凍する際に、スピードアップしました。
【例冷凍ごはん(150g)】
約2分8秒かかっていたところ、約1分48秒と2020年度商品MRO-W1Yの型番と比較してスピードアップしたので時短に繋がりますよ。
特徴⑥大型カラータッチ液晶搭載
|
5インチサイズで見やすく、操作しやすい、大型カラータッチ液晶搭載しています。
この液晶搭載により無駄なボタンがなくなりデザインもスッキリしました。
特徴⑥サイズ
ブランド名/型番 | 日立(HITACHI) MRO-W10Z K |
---|---|
色 | フロストブラック |
性能・容量 | 30 L |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 44.2 x 49.7 x 37.5 cm |
商品の重量 | 22.2 kg |
ワット数 | 1000 W |
素材 | ガラス, セラミック |
付属品 | テーブルプレート、黒皿(2枚)、焼網、給水タンク、つゆ受けカバー、取扱説明書兼保証書 |
▼タッチ操作が簡単ヘルシーシェフMRO-W10Zはこちら
ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミ評判をレビュー!まとめ
ヘルシーシェフMRO-W10Zの口コミレビューや評価についてまとめてみました!
レシピ数も多く、Wスキャン機能やスピードメニューなど、時短でも美味しく食べられるように考えられた機能がたくさんあります!
お手入れも簡単にできるので、家事の負担にもならないで、いつもより1品多い食事、普段作るのが難しい本格的な料理などに挑戦出来て、食事の時間がどんどん楽しくなると思います♪
▼ヘルシーシェフMRO-W10Zはこちら
MRO-W10AとMRO-W10Z違いを比較!どっちがおすすめ?は詳しくはこちら>>>