シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の口コミレビューや評価をまとめましたのでご紹介します。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40は、たまひよグッズ大賞2022空気清浄機部門1位を取得したコンパクトサイズの人気空気清浄機です。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の口コミレビューでは・・・
- お手入れが簡単
- 電気代も安い
- コンパクト
など、気になる電気代が安いところやお手入れが簡単と利便性が良い口コミ評価が多かったです。
本文で、シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の口コミレビューや評価や電気代やお手入れ方法など詳しくご紹介します。
▼シャープ加湿空気清浄機KI-PS40
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の口コミ評判レビュー
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40を実際に使ってみた方達の口コミレビューを見ると、少数のデメリットもありましたが、全体的にはコンパクトサイズで邪魔にならず、自動機能もあるため簡単に使えることがわかりました。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の具体的な口コミレビューを見ていきましょう。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の悪い口コミやデメリット
- 給水トレーの水量が少ない。
- 湿度や温度がどのくらいなのかわからない。
このような口コミも少数見受けられました。
コンパクト設計なので、給水トレーの水量は適量で満足いく性能だという意見が多い印象です。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の良い口コミレビュー!メリットは?
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の良い口コミレビューの評価についてご紹介します。
コンパクトで軽い
|
- 軽いので移動が簡単
- 省スペースタイプだから狭い部屋でも使える
- 簡単に給水できる。
この中でも、目立った口コミはコンパクトであること。
幅280mm・奥行き260mm・高さ622mmと特に横幅が一般的なものよりないため、ちょっとしたスペースに置くことができます。
また、他のシャープ製空気清浄機では7kgを超えるものがある中、KI-PS40は6.7kgと軽い設計となっています。
お手入れが簡単で使いやすい
|
- フィルターのお手入れが掃除機でカンタンにできるので手間がかかりません。
- 電源を入れるだけで状況に合わせて、自動で運転してくれるので使いやすい
お手入れが簡単なのは、とても嬉しいですし継続して使えそうですね♪
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40のお手入れ方法は簡単なんです。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40のフィルターは、
- 集じん・脱臭一体型フィルター
- 加湿フィルター
- Ag+イオンカートリッジ
の3つです。
普段のお手入れは、集じん・脱臭一体型フィルターの外側についているプレフィルターを外側から掃除機で掃除するだけですよ。
臭いに効果あり
- 気になっていた部屋の臭いが気にならなくなった
- 個人の感想だが空気がキレイになっている気がする
- 空気清浄機機能は期待できる
- 静かだけどつけているときと消しているときの臭いの差を感じる
気になる部分の臭いですが、ONとOFFの切り替え時に、臭いの差を感じていて効果があると実感されています。
コンパクト設計ですが、シャーププラズマクラスター25000とはプラスとマイナスのイオンを発生させる機能が臭い対策に効果があるということですね♪
▼シャープ加湿空気清浄機KI-PS40
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40フィルターお手入れ・掃除方法は?
|
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40のお手入れ方法は簡単なんです。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40のフィルターは、
- 集じん・脱臭一体型フィルター
- 加湿フィルター
- Ag+イオンカートリッジ
の3つです。
普段のお手入れは、集じん・脱臭一体型フィルターの外側についているプレフィルターを外側から掃除機で掃除するだけですよ。
加湿フィルターのお手入れは、1か月に1回水洗いするだけ♪
交換目安は、5年に1回程度です。
▼加湿フィルター
|
更にあると便利なAg+イオンカートリッジです。
もちろんなくても使用できますが、嫌なヌメリや臭いの発生を抑制できます。
このように、掃除機や水洗い、定期的に交換することで清潔に使い続けることができますよ。
フィルターが詰まると吸い込む時に必要以上のエネルギーを使うので、電気代がかさばるだけでなく機械への負担がかかります。
▼Ag+イオンカートリッジ
|
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の電気代は?
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の電気代は、24時間使ったとして、静音モードで2.1円、強モードで21円と一般的な空気清浄機の省エネモードの6円や強モードの36円と比べても安く済みます。
電気代が他の加湿空気清浄機よりお安くなっているので、お財布に優しいですね♪
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の機能
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の機能をまとめると以下があります。
プラズマクラスター25000
|
プラズマクラスター25000とはプラスとマイナスのイオンを発生させる機能です。
プラズマクラスターには他にプラズマクラスタ−7000やプラズマクラスターNEXTがあります。
それぞれイオンを発生できる濃度が異なります。
プラズマクラスタ−7000は1㎤中7000個、プラズマクラスター25000は1㎤中25000個、プラズマクラスターNEXTは1㎤中50000個のイオンを発生させることができます。
発生させるイオンの量が多いほど効果が高くなります。
そしてこのプラズマクラスターは菌やウイルス、嫌なにおいを分解・除去する働きがあります。
例えば、浮遊カビ菌の除去や浮遊ウイルスの作用を抑制する、浮遊アレル物質の作用を抑える(ダニの死骸や糞、花粉)などの働きがあります。
また、プラズマクラスター25000やプラズマクラスターNEXTは静電気を抑える効果やお肌にツヤを与える効果、さらにプラズマクラスターNEXTではストレスが溜まりにくい環境や集中を維持しやすい環境を作ることができるようです。
スピード循環気流
スピード循環気流とは飛行機の浮力を得るために翼部分に採用されている空気が物質の形状に沿って流れるコアンダ効果というものを応用して、素早くお部屋全体に風が行き渡る機能です。
また、スピード循環気流によって遠く離れた所のホコリをKI-PS40の背面にある大きな吸気口から力強く吸引します。
パワフル吸塵運転
パワフル吸塵運転モードにすると10分間集中的にプラズマクラスターを発生させ、一気に花粉や微細な粒子を吸塵します。
10分経過後は強モードに切り替わり50分間その後も力強く運転します。
花粉運転
|
花粉運転モードは強めの風量で素早く花粉やホコリを吸塵していきます。
花粉症の方には必須のモードですね。
おやすみ運転
⑤おやすみ運転モードではモニターの光を抑えながら静かな運転をすることによって、光や騒音が気になることもありません。
加湿
加湿機能もあり、乾燥する季節でも重宝します。
給水もお手軽で本体の給水トレーへヤカンなどで直接給水できます。
給水トレーに水がどれくらい残っているかメモリがあるので、給水トレーの中をわざわざ確認する必要もありません。
また、給水トレー内にAg+イオンカートリッジを取り付けることができ、水中の菌を抑制してヌメリやにおいを抑えます。
3つのセンサー
三つのセンサーとはニオイや温度、湿度を感知して運転を自動で調整してくれます。
カンタンにできるフィルターのお手入れ
|
エアコンにしても空気清浄機にしても除湿器にしてもフィルター清掃をサボりたくなることありますよね。
ですが、KI-PS40のフィルターのお手入れはとても簡単です。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40のフィルターは、
- 集じん・脱臭一体型フィルター
- 加湿フィルター
- Ag+イオンカートリッジ
の3つです。
普段のお手入れは、集じん・脱臭一体型フィルターの外側についているプレフィルターを外側から掃除機で掃除するだけですよ。
加湿フィルターのお手入れは、1か月に1回水洗いするだけ♪
交換目安は、5年に1回程度です。
▼加湿フィルター
|
更にあると便利なAg+イオンカートリッジです。
無くても使用はできますが使用するとヌメリやニオイの発生を抑制できます。
このように、掃除機や水洗い、定期的に交換することで清潔に使い続けることができますよ。
フィルターが詰まると吸い込む時に必要以上のエネルギーを使うので、電気代がかさばるだけでなく機械への負担がかかります。
最悪の場合、壊れてしまうのでフィルター清掃の手軽さやフィルター等の交換は選ぶときに重要ですよね。
▼Ag+イオンカートリッジ
|
電気代は?
気になる電気代は24時間使ったとして、静音モードで2.1円、強モードで21円と一般的な空気清浄機の省エネモードの6円や強モードの36円と比べても安く済みます。
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の口コミ評判をレビュー!吸引力は?まとめ
シャープ加湿空気清浄機KI-PS40の中でも特出すべきはプラズマクラスター25000とそのコンパクトなデザインです。
プラズマクラスタ−25000はウイルスや菌などを抑制する働きがありますので、お部屋を衛生的に保てます。
また、コンパクトなデザインにより場所を選ばず、楽に持ち運ぶことができます。
フィルターのお手入れも掃除機でキレイにするだけですし、電気代も一般的な空気清浄機よりも安いことがわかりました。
▼シャープ加湿空気清浄機KI-PS40