シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)の違いを比較しました。
どっちがおすすめなのか、具体的にみていきましょう。
シャープ加湿空気清浄機KC-P50とKC-N50は、プラズマクラスターのおかげで空気をきれいにしてくれる加湿空気清浄機です。
KC-P50とKC-N50は、同モデルでシャープ加湿空気清浄機KC-P50が上位モデルになります。
違いは、たったの1つ!
発売時期の違いだけです。
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50・・・2021年12月発売
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50・・・2020年9月発売
発売時期は約1年の違いがありますが、機能面はなんと同じなんです。
もちろん発売時期が違うので、価格も違ってきます。
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)・・・32,780円
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)・・・19,650円
※2022年9月現在の価格(楽天市場参考)
2022年9月現在の価格(楽天市場参考)だと、約1万円前後の違います。
家電は、旧型モデルの方が価格が安いです。
ただし、旧型が生産停止になり在庫が品薄になると、どれも一般的に旧型が高くなる傾向なので、価格で選びたい方は、今はどちらが安いのかチェックしてみてくださいね♪
では、どっちがおすすめなのかを詳しく見ていきましょう。
本文では、共通の機能や特徴も詳しく調べていきます。
\最新価格情報は、下のボタンをクリック/
▼シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法をまとめました。
KC-P50の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法について>>>
▼シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?なのかまとめました。
KC-N50の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?について>>>
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)の違いを比較!
シャープ加湿空気清浄機新型KC-P50と旧型KC-N50の違いを比較しました。
違いは、1つだけ。
発売時期でした。
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)・・・2021年12月発売
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)・・・2020年9月発売
シャープ加湿空気清浄機KC-P50が新型になります。
販売時期が違うので、価格も違います。
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50・・・32,780円
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50・・・19,650円
現在2022年9月の価格(楽天市場)は、約10,000円前後の違いがあります。
旧型であるKC-N50の方が安いですので、価格重視の方は必ず最新価格をご確認ください。
ただし、旧型が生産停止になり在庫が品薄になると、どれも一般的に旧型が高くなる傾向なので、価格で選びたい方は今はどちらが安いのかチェックしてみてくださいね♪
このボタンをクリックすると最新価格が分かります。
▼KC-P50(新型)はこちら
▼KC-N50(旧型)はここちら
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)どっちがおすすめ?
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)はシャープ独自のプラズマクラスターを使用した、加湿空気清浄器です。
加湿するだけでなく、プラズマクラスターの機能で空気もきれいにしてくれるので一年中使うことができますね。
どっちが、どんな人に向いているのかを見てみましょう。
結論からいうと、機能同じでどちらもフィルター交換10年不要なので、選ぶのは価格です。
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)はこんな人におすすめ
|
- 家電を買うならやっぱり新型がいい
- 旧型モデルが生産終了になった場合、部品の在庫がなくなる心配がない
家電を買うなら新型上位モデルがいいと思っている方は、シャープ加湿空気清浄機新型KC-P50一択です。
▼シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法をまとめました。
KC-P50の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法について>>>
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)はこんな人におすすめ
|
- 少しでも安く買いたい
- 新型とかにはこだわりがない
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)は型落ち商品になりますので、価格重視の方は、KC-N50(旧型)一択です。
現在2022年9月の価格(楽天市場)は、約10,000円前後の違いがありますよ。
ただし、旧型が生産停止になり在庫が品薄になると、どれも一般的に旧型が高くなる傾向なので、価格で選びたい方は今はどちらが安いのかチェックしてみてくださいね♪
\下のボタンをクリックして最新価格を確認/
▼シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?なのかまとめました。
KC-N50の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?について>>>
シャープ加湿空気清浄機新型KC-P50と旧型KC-N50の共通した機能や特徴
シャープ加湿空気清浄機新型KC-P50と旧型KC-N50ともに、シャープ独自のプラズマクラスターが搭載されていて、空気をキレイにする効果や加湿機能にも優れている加湿空気清浄器です。
優れた機能を細かく見ていきましょう。
共通機能①プラズマクラスター7000
|
プラズマクラスターとは、シャープ独自の空気清浄技術です。
自然界にもある、プラスのイオンとマイナスのイオンを発生させます。
菌やウイルスを除去し、ニオイも気にならないレベルまで消臭します。
イオンの濃度があがれば、効果も上がります。
菌やウイルスを除去し、ニオイまで消臭してくれるので、各部屋にほしいぐらいですね。
共通機能②スピード循環気流
お部屋全体に素早く風の流れを作ることにより、遠くのホコリも引き寄せます。
背面全体が吸込口になっているので、パワフルに吸引します。
プラズマクラスターの効果により、静電気も除去し効率よく集じんします。
お部屋全体のホコリを吸ってくれるので、お掃除する頻度が抑えられそうですね。
共通機能③3つのフィルター
|
3つのフィルターにより空気を清浄します。
3つのフィルターともに、10年間交換不要です。
1つづつご紹介します。
静電HEPAフィルター
10000個の微細な粒子の中3個しか通さないという静電HEPAフィルター
フィルター繊維にしっかり吸着させるので、目詰まりしにくく、高性能なフィルターです。
微細な粒子をしっかりキャッチしてくれるのは、空気清浄として心強いですね。
ダブル消臭フィルター
活性炭に吸着剤を加えることで、汗臭もしっかり吸着する脱臭フィルターです。
タバコ、ペット、調理、生ごみ、トイレ、カビ臭、体臭、アンモニア臭と、幅広く対応します。
いろいろなニオイに対応してくれるので、いろんなお部屋で活躍しそうですね。
ホコリブロックフィルター(背面)
目の細かいフィルターなので、内部にホコリの侵入を大束に低減させます。
極細の糸を使用することで、空気の吸い込みはパワフルです。
細かいホコリもキャッチしてくれるので、中のフィルターに汚れが付きにくくていいですね。
共通機能④花粉対策
パワフル吸じん運転があり、約60分で集中的に空気をきれいにしてくれます。
花粉の時期には、帰宅すると服やもちものに付着した花粉をお部屋の中に入れてしまうことになります。
そんなときにパワフル吸じん運転をすれば、1時間程度で快適なお部屋になることでしょう。
共通既往⑤運転中の音について
運転音も静かになっており、お仕事中やお子様のお昼寝など、邪魔をすることがありません。
各モードの運転音
- 空気清浄中 強52 中38 静音20(dB)
- 加湿空気清浄中 強42 中35 静音20(dB)
調べたところ、50dBとは、家庭用エアコンの音や、静かな事務所とのことです。
静音モードの20dBだと、雪の降る音となっています。
強モードでも気になるほどでもないですし、静音なら眠りも妨げませんね。
共通機能⑥電気代
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)は気化式の加湿方法となります。
気化式加湿とは、フィルターに水を浸透させファンの風をあてることによって気化させ加湿します。
熱い蒸気が出るタイプではないので、お子様がいても安心ですし、置き場所にも困ることがないですね。
気化式なので、電気代が安いので家計に負担がかからないのも魅力的な部分で評判が良いところ♪
強モードで1日(24時間)使い続けても、1日の電気代は13円!!お安いですね。
強モードで1日中使い続けることはないと思われますので、もっとお安くなります。
共通機能⑦お手入れについて
|
お手入れする時は、かならず運転を停止し、電源プラグを抜いてから行ってください。
普段のお手入れ
普段のお手入れはとても簡単です。
背面のホコリブロックフィルターについたホコリを掃除機で吸い取るだけです。
掃除機をかけるついでに、背面についているホコリを吸えばいいので、お手軽ですね。
お手入れランプが点灯した時は
背面パネルのホコリを掃除機で吸います。
タンクを取り出し、少量だけ水を入れて振り洗いをしましょう。
トレーをはずし、加湿フィルターとトレーを水洗いをしましょう。
逆の手順で、本体に元通りに取り付けます。
コンセントを差し込み、電源を入れて加湿ボタン(フィルターお手入れリセットボタン兼用)を3秒以上長押ししてください。
フィルターお手入れランプがつくのは、運転時間が約720時間(1日24時間使用して1カ月)です。
フィルターの汚れ具合は、お部屋の環境にもよりますので、気になったらお手入れしましょう。
プレフィルターについて
別売りでプレフィルターがありますので、そちらを背面のブロックフィルターにつけてお使いいただけば、プレフィルターの交換だけとなります。
プレフィルターを付けることにより、ペットの毛やたばこなど、強いニオイや汚れを吸着するので、内臓フィルターの汚れを軽減させることができます。
プレフィルターの交換目安は約1カ月です。
お部屋の環境にもよりますので、こまめに確認しましょう。
特徴⑧サイズや仕様
KC-P50 | KC-N50 | |
---|---|---|
浄化方式 | 「プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化 | 同じ |
プラズマクラスター適用床面積(目安 | 約13畳(約21m²) | 同じ |
加湿方式 | 気化方式 | 同じ |
加湿量 | 最大 500mL/h | 同じ |
給水タンク容量 | 約2.5L | 同じ |
待機時消費電力(W) | 約 0.3 | 同じ |
外形寸法(mm) | 幅 399×奥行230×高さ613 | 同じ |
質量(kg) | 約7.5 | 同じ |
電源コード長さ(m) | 約1.8 | 同じ |
フィルター | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) 抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター / 使い捨てプレフィルター(3枚) | 同じ |
独自気流 | スピード循環気流 | 同じ |
センサー | ニオイ/湿度/温度 | 同じ |
【空気清浄】 1時間あたりの電気代(円) | 強:約1.46 中:約0.35 静音:約0.08 | 同じ |
【空気清浄】 運転音(dB) | 強:52 中:38 静音:20 | 同じ |
【加湿空気清浄】 1時間あたりの電気代(円) | 強:約0.54 中:約0.30 静音:約0.10(約0.09) | 同じ |
【加湿空気清浄】 運転音(dB) | 強:42 中:35 静音:20 | 同じ |
分かりやすく、表にしたのですが、KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)はサイズも加湿量や電気代、全て同じでした。
余談ですが・・・
なぜ型番違いで機能やサイズが一緒なのか気になりませんか?
個人的に何で機能が同じなのにわざわざ型番を変える必要があったのか疑問に思ったので理由を調べました♪
家電全般の話になりますが、大きく分けて3つあります。
- 量販店モデル・・・他の量販店と差別化する上で仕様が少し変わってきます(同じ白でもホワイトなのか、ミルキーホワイトなど)
- キャンペーン品・・・量販店がキャンペーンをするのでのある機種を大量発注するケース。大量発注した方がメーカーとの交渉で安く手にはいる。
- ローコストモデル・・・性能や仕様は変わらないけど、ゴムなどは経年変化で劣化するので、ゴムのコストダウンをしたり内蔵部分を格安で仕入れたりしします。
以上の3つです。
簡単にまとめると、使う私たちの目には見えない所で、内臓の部品のコストダウンや量販店の価格争い問題があるということです。
奥が深そうですね・・・((+_+))
なので、話を戻すと、KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)は、機能やサイズ、音やデザイン、電気代全て同じなので、価格で決めるしかないということですね♪
▼シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法をまとめました。
KC-P50の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法について>>>
▼シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?なのかまとめました。
KC-N50の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?について>>>
シャープ加湿空気清浄機新型KC-P50と旧型KC-N50のまとめ
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)とKC-N50(旧型)は、プラズマクラスターにより空気をきれいにしてくれる加湿器だということがわかりました。
違いは発売時期だけで、
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)・・・2021年12月
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)・・・2020年9月
約1年の違いだけでした。
発売時期が違うので、価格も変わってきます。
- シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)・・・32,780円
- シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)・・・19,650円
※2022年9月現在の価格(楽天市場参考)
約1万円前後シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)が安かったです。
\最新価格情報は、下のボタンをクリック/
▼シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-P50(新型)の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法をまとめました。
KC-P50の口コミや評判は?フィルターのお手入れ方法について>>>
▼シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)はこちら
シャープ加湿空気清浄機KC-N50(旧型)の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?なのかまとめました。
KC-N50の口コミレビューや評判!フィルターお手入れは簡単?について>>>