石子と羽男のドラマが、7月TBS金曜夜10時枠で始まります。石子と羽男では、主演有村架純さんと中村倫也さんの2人と、ゲスト出演のキャストが豪華なんじゃない!?と話題になっています。
そこで、石子と羽男の原作にについて、漫画か小説があるのか。また、脚本、あらすじ、豪華キャストについて紹介そします。
目次
石子と羽男に原作や漫画はある?
近年のドラマは、原作があったり韓国リメイクが多いので、原作かな?と思いますよね。そしてタイトルが石子と羽男っていうのも原作がありそうです。
調べた所、原作や韓国リメイクはなく、完全なオリジナルドラマになります。
ですので、ネタバレもなく事前に結果があわかるわけでないので楽しめますね。
石子と羽男の脚本家は誰?有名作品は?
石子と羽男が完全にオリジナルということで、脚本家が誰なのか気になりますよね(^^♪
有名作品が多いのですが、脚本家は「西田征史」さんが担当されるようです!
- NHK連続テレビドラマ小説:とと姉ちゃん
- 必殺仕事人2020
- ドラマ・映画「信長協奏曲」(小栗旬)
- ドラマ「魔王」(大野智が悪役)
- 映画:怪物くん
- アフロ田中
- 映画「響-HIBIKI-」(平手友梨菜主演)
などなど、作品名を聞くと分かると思います。
小栗旬さん出演の高校生が戦国時代にタイムスリップして織田信長になる、映画信長協奏曲が大好きです。(漫画より実写版の方が好きでした~)
石子と羽男のあらすじ紹介
石子と羽男~そんなコトで訴えますか?~のあらすじ紹介をします。
石子こと、石田硝子(いしだ・しょうこ)(28)を演じる有村架純さんは、東大卒のパラリーガル。学生時代から「真面目でコツコツ積み上げていく、そして石のように頭が固い」ことから「石子」と呼ばれています。
石子は司法試験に4回落ち、5回目も落ちるのが怖くて試験を受けることを諦め、父親が営むマチベン「潮法律事務所」にパラリーガルとして務めます。
そしてもう一人の主演、羽男こと羽根岡佳男(はねおか・よしお)(34)を中村倫也さんが演じます。
高卒の弁護士。高校卒業後、アメリカの大学へ進学したが半年で自主退学。その後アメリカを数年間放浪していた自由人。写真のように見たモノを記憶する「フォトグラフィックメモリー」の持ち主で、そのおかげで司法試験も一発合格。型破りな天才弁護士」に憧れています。
主演が2人の性格凸凹コンビがどうやって、日常に起こりうるトラブルに法律家としいてか関わっていくのか?
それとも凸凹コンビは、仲良くなれるのか?コミカルなドラマになるそうです。
そして70歳にして初めて連続ドラマに出演される、法律事務所の所長役さだまさしさんの演技も応援したいですね(^^)
石子と羽男のゲストキャストって何?
#有村架純 × #中村倫也 W主演‼️
TBS金曜ドラマ「#石子と羽男 ーそんなコトで訴えます?ー」が7月にスタートです✨“石羽コンビ”が珍トラブルに挑む
異色のリーガル・エンターテインメント⚖️どうぞよろしくお願いします!https://t.co/0Gp5bWVnaa
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】 (@ishihane_tbs) May 2, 2022
毎話にゲスト出演枠があり、1話づつ完結していくのかな?と思います。(コロナの時代、1話づつの撮影も困難の中、全話キャスト揃えるのは本当に難しいと思います。)
その分、1話づつのゲストキャストは人気俳優なのか、毎週楽しみができますよね。
ゲストキャストによって、ドラマの雰囲気感も変わると思うので、ストーリーとは別に楽しみですよね(^^♪
石子と羽男は原作は漫画?脚本家やあらすじ・ゲストキャストが豪華!まとめ
石子と羽男のドラマは、原作漫画や韓国ドラマのリメイク版ではなく、完全オリジナル作品ということが分かりました。
脚本家西田征史さんということで、コミカルな部分など楽しみですね(^^)
何より、毎話ゲストキャストがとても楽しみですね(^^)そして完全オリジナルなのでネタバレもなくて楽しみですね(^^)
\石子と羽男のロケ地!目撃情報/ 2022年7月からTBSドラマ「石子と羽男―そんなコトで訴えます?―」のドラマが始まります。 ドラマの撮影がもう始まり、ロケ地は埼玉県上尾市?という情報もありました。 この記事は、 石子と羽男のロケ地 ... 続きを見る
石子と羽男のロケ地は上尾が撮影現場?目撃情報やエキストラ情報も紹介!