アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の口コミレビューや評判についてご紹介します。
また、ダニの効果や電気代も調べてみました♪
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、布団乾燥はもちろん、靴乾燥もできる優れもの!
ノズルを伸ばして布団にセットし、操作をするだけなので手軽にできます。
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の口コミは・・・
- 軽くて使い方が簡単で速乾性にもビックリ
- 冷たい布団におさらばできた
- 子供のダニアレルギー対策に重宝している
- 布団が気持ちいい
- 靴も良く乾く
と、使い勝手の良さや布団の暖かさが最高、靴が乾くといった口コミが多かったです。
では、アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の口コミレビューや評判について詳しくは本文でご紹介します。
また、ダニの効果や気になる電気代も調べてみました♪
▼アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1はこちら
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の口コミレビューや評判
|
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、ツインノズルになっているため、2枚の布団を同時に乾燥・暖めができます。
速乾・速暖で保温やダニ対策の機能もついており、布団だけではなく靴の乾燥もできます♪
しかし温風が想像以上に行き渡らないという口コミも…。
アイリスオーヤマカラリエFK-W1の悪い口コミと良い口コミ両方を詳しく紹介していきますね。
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の悪い口コミやデメリット
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の悪い口コミについてご紹介します。
正直人気で悪い口コミも少なかったです。
数件あった悪い口コミをご紹介します。
ノズルの長さが短い
ノズルが短いという口コミが数件ありました。
ノズルの長さは、本体の高さを含めると約100㎝です。
確かに短いと思うかもしれませんよね。
2つの布団を同時に温められるように設計されていますので、長めに温めたりすると対策になると思います♪
また、同時に温められるから便利という口コミも大半占めているので、シングル布団だとまかなえるかもしれませんよ♪
乾燥機の温度が低い
温度が低いという口コミが数件ありました。
こたつのような温かさを望まれると少し温度が低く感じるかもしれませんよね。
温度を調べると、
- 高温風(約65℃)
- 黄 :低温風(約50℃)
- 青 :送風(室温)
特別低いというわけではないですね。
アイリスオーヤマカラリエFK-W1では50℃以上の温風で100分の稼働時間できますので、長めに暖めるのも1つの手かもしれません。
また、サーモグラフィでみると、60分で45℃前後なのでぬくぬく暖かい感じだと思います。(下の図)
|
ただ、温度を高めがいいと希望の方は、アイリスオーヤマカラリエFK-W2が保温ボタンがついているのでそちらの方が温かさが持続すると思います。
▼アイリスオーヤマカラリエFK-W2はこちら
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の良い口コミやメリット
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、布団乾燥でダニ対策や靴乾燥、布団の暖めがあり便利でお手軽と好評価です。
では、アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の良い口コミは何が良かったのかご紹介します。
手軽に使える
手軽に使えるという口コミが大半を占めていました。
布団を外に干す場合は、結構時間がかかりますし、何より大きくてベランダに干すのが本当に重労働ですよね。
アイリスオーヤマカラリエFK-W1では、布団にホースを伸ばして操作をするだけで使用できるので、とても手軽に使えます。
軽くてコンパクト
軽くて持ち運びに優れ、コンパクトサイズだから置く場所に困らないという口コミも多くありました。
コンパクトサイズの縦36㎝、横16.8㎝。
重さは、約2.2㎏なので持ち運びも楽です。

白をベースにしているし置き場所に困らないのは使い勝手が良さそう♪
ダニ対策モードがある
ダニは高温でないと死なないので、ダニ対策に利用している方が多かったです。
ダニアレルギーがある人にとって、ダニ対策モードが手軽にできるのはいいですね。
ダニ対策に適した高温になるのがポイントになります。
靴を乾かせる
子供の靴が乾くので助かっているとママさんの口コミが多かったです。
例えば、子供の上履きは1日外に干しても中が生乾きだったり、大至急用意しないといけないのに~と思うことありますよね?(特に冬・・・)
アイリスオーヤマカラリエFK-W1では、布団乾燥だけではなく靴乾燥にも使用できるので、1台で3役なので場所も取らないというメリットも♪
付属のアタッチメントを取り付け、靴も2足同時に乾燥できます。
冷え性対策に気持ちいい
布団のさっぱりさと暖かくて気持ちいいという口コミもありました。
また、お風呂入る前にスイッチを入れ、お風呂でたらぬくぬく暖かくて気持ちい、冷え性なので冬の布団は嫌いだったのがもう手放せない!という口コミも♪
手軽に使え、気持ちよかったら睡眠の質もあがりますよね♪
プレゼントや2台持ち♪
両親にプレゼントして喜ばれたという口コミは意外と多かったです♪
操作が簡単なのと、冬の寒い布団には入りたくないですよね!
家族で共有できるから嬉しいですよね♪
▼手軽に使え暖かいFK-W1はこちら
アイリスオーヤマカラリエ布団乾燥機FK-W1のダニモードの効果は?
|
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1には、ダニ対策として「ダニモード」が搭載されています。
ダニ対策に適した50℃以上の温風温めで、天日干しができない時期でも布団を清潔に保つことができます。
ダニは50℃以上で30分加熱すると死滅すると言われていますが、アイリスオーヤマカラリエFK-W1では50℃以上の温風で100分の稼働時間となっています。
また、一般財団法人日本環境衛生センターのダニ生存数を顕微鏡観察した結果は、ダニ生存数99%以上減となっているので、効果が期待できます。
さらにハイパワーツイン専用の「ダニ撃退ふとん乾燥袋」もあります。
▼ダニ撃退ふとん乾燥袋はこちら
▼ダニ対策にFK-W1はこちら
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の電気代は高い?
|
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、布団乾燥機し、布団を暖められダニ対策もでき、靴も乾かせると家でフル稼働で活躍できますが、そうなると気になるのが電気代です。
ダニ対策や布団を暖めるのに毎日でも使いたいですよね。
もし毎日使うとしたら電気代はいくらになるのでしょう?
アイリスオーヤマカラリエFK-W1の消費電力は760W(高温運転時)です。
1kWh単価を27円とすると、60分の使用で約20.52円の計算となります。
1か月30日使用した場合は、約615.6円となります。
布団を天日干しする労働力やコインランドリーに持っていく手間などを考えると、手軽に使用できるので、リーズナブルですね。
▼電気代も安いエFK-W1はこちら
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の機能や特徴
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、1台で3役(布団乾燥で暖め効果、ダニ対策、靴を乾かす)など家にあると名もなき家事がなくなりますね♪
では、アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1が評判がいい理由としてどんな機能があるのか詳しくご紹介します。
特徴①ツインノズルで布団乾燥
|
アイリスオーヤマカラリエFK-W1の大きな特徴は、ツインノズルで布団2枚を同時乾燥できることです。
人は一晩で200㏄(コップ1杯分)の汗をかくと言われており、湿気が多い時期にそのままにしておくとニオイやダニの温床になります。
そんなときにハイパワーとスピード乾燥により天日干しのような心地よさになります。
シングルサイズはもちろん、ダブルサイズにも対応しています。
特徴②フラップ付き立体ノズルの機能
|
開閉できるフラップ付きの立体ノズルで前からも、側面からも温風が出ます。
フラップが布団の中に空間を作ることで、すみずみまで温風を行き渡らせ、ふかふかな状態を保ちます。
ダブルサイズの布団でも約30分後には温風がすみずみまで行き渡り、乾燥終了の60分後には布団全体にしっかり熱が伝わります。
特徴③選べるモード
季節や用途に応じて、運転モードを設定することができます。
ふとん自動乾燥モードでは、4つのモードが搭載されています。
- 夏モード さわやか送風仕上げ・・・温風でカラッっと乾燥後、送風で熱気を逃がす
- 冬モード あったか温風仕上げ・・・ パワフル温風で一気に乾燥。布団を暖め、ふんわり仕上げる
- あたためモード・・・ 冷えた布団を短時間で暖める。
- ダニモード・・・約50℃以上の温風でダニ対策ができる
手動モードでは高温(約65℃)、低温(約50℃)、送風の3段階の調整ができます。
時間設定も8段階あり、15~180分まで設定できます。
表示モニターには残り時間が一目でわかるようになっています。

モード選択があるからお好みに合わせられるね♪
特徴④電気代が安い
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、布団乾燥機し、布団を暖められダニ対策もでき、靴も乾かせると家でフル稼働で活躍できますが、そうなると気になるのが電気代です。
- 消費電力は760W(高温運転時)
- 1kWh単価を27円
- 60分の使用で約20.52円
- 1か月30日使用した場合は、約615.6円
布団を天日干しする労働力やコインランドリーに持っていく手間などを考えると、手軽に使用できるので、電気代は気にしないで思う存分に使い倒せますね♪
特徴⑤サイズと付属品
|
縦36㎝、横16.8㎝のコンパクトサイズですっきり収納もでき、約2.2㎏なので持ち運びも楽です。さらに、靴乾燥ノズルが2個付属しており、靴も2足同時に乾燥が可能です。
特徴⑥使い方
アイリスオーヤマカラリエFK-W1の使い方はとても簡単で、
の3ステップでできます。とても簡単ですね♪
また、靴を乾かしたい時は下の図のように刺すだけなので靴の中のダニや生乾き対策にも♪
引用:公式サイト
特徴⑦スペック
カラー | パールホワイト |
---|---|
商品サイズ(cm) | 幅約16.8×奥行約19.5×高さ約36.0 (ホース折りたたみ時) |
重量 | 約2.2kg |
電源 | AC100V |
消費電力 | 760W |
タイマー | 15・30・45・60・75・ 90・120・180分 |
安全装置 | 温度センサー サーモスタット 温度ヒューズ |
コードの長さ | 約1.9m |
付属品 | くつ乾燥ノズル×2 アロマケース 脱脂綿×3 |
サイズがコンパクトで、軽量なのでご年配の方にも好評で、両親にプレゼントされた口コミも見受けられました。
使いやすさも魅力の1つですよね♪
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の口コミレビューや評判!ダニ効果と電気代を調査!まとめ
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1は、布団乾燥と靴乾燥がついており、3ステップで手軽に使えるという口コミレビューが多く評判が良かったです。
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1の特徴をまとめると・・・
- 夏・冬モード、あたためモード、ダニモード設定あり
- 寝る前の暖めは気持ちよすぎて冷え性の方にも♪
- ダニ対策がしっかりできる
- 靴も乾かせる
- コンパクトサイズで軽量
- 操作が簡単なので両親にもプレゼント
- フラップ付きの立体ノズルで、ダブルサイズにも♪
と使い勝手のレパートリーが豊富なので、あなたに合ったライフスタイルと合わせられるのが最大の魅力ですよね♪
例えば、布団を2枚並べて同時に乾燥することで、時短にも繋がります。
靴乾燥ノズルも付属しているので、お子様がいる家庭には大活躍!
冷え性の方には一度使うと手放せないとい口コミも多かったですので、寝つきが良くなりそうですね♪
▼アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエFK-W1はこちら