ヤーマンフォトプラスEXの口コミレビューや評判をまとめました。
またおすすめの化粧水や機能、効果についてもまとめています。
ヤーマンフォトプラスEXが人気の理由は
- 肌の悩みによって使い分けられる6つのモード
- 目元もケアができる
- 手軽に顔のマッサージができる
など、肌の悩みに対してケアできるところが好評価な口コミでした。
ヤーマン フォトプラスEXは業務用にも採用されている1MHzのラジオ波を搭載したオールインワンの多機能美顔器です。
本文ではヤーマン フォトプラスEXの詳しい口コミレビューや評判、おすすめの化粧水や機能、効果についても解説していますので、ぜひ参考にしてください♪
▼ヤーマンフォトプラスEXはこちら
フォトプラスシャイニーとEXの違いを比較しました。
また、どっちがおすすめなのか詳しくご紹介しています。
フォトプラスシャイニーとフォトプラスEXの違いを比較!どっちがおすすめなのかについて>>>
ヤーマン フォトプラスEXの口コミレビューや評判は?
|
ヤーマンは美顔器や美容ケア機器を多く発売しており、女性に人気があるホームエステブランドですね。
ヤーマンのフォトプラスEXは6つもモードがあり、マイクロカレントで目元までケアできることで人気がありますが、実際の評判はどうなのか気になるところです。
そこでヤーマン フォトプラスEXのネット上での口コミレビューや評判について調査しました。
ヤーマン フォトプラスEXの悪い口コミやデメリット
ヤーマン フォトプラスEXの悪い口コミやデメリットを紹介します。
充電の持ちが悪い
ヤーマンフォトプラスEXは充電式ですが、充電の残量を表示する画面などがないため使用中に電池切れになってしまうことがあるようです。
その場合は充電コードに繋いで使用することもできますが、コードレスで使いたい人はこまめに充電する癖をつけたほうが良さそうですね。
約2時間30分の充電で40分使用できます。
もし、全てのモードを使うとして約17分。
そうなると、フルで使ったら2回使用したら充電すると快適に使えそうです。

充電し忘れてもコンセントにつなぎながらも使用できるよ♪
充電の残量の表示が不明

使ったら毎回充電すると忘れ防止対策になるかも♪
説明書がわかりづらい
充電スタンドがない
丸い形状で鼻の周りがあてづらい
ヤーマン フォトプラスEXの良い口コミやメリット
ヤーマン フォトプラスEXの良い口コミやメリットを紹介します。
肌の状態が良くなった
コスメではないんですが…
結婚式前にフェイシャルエステに通う代わりに ヤーマンの美顔器、フォトプラスEXスムース買ったんですが…効果がすぐ出て肌がプルプルになりました😭💞
フェイシャルエステ通っててもここまで成果でないやろな~ってくらい感動です✨ pic.twitter.com/3zoerlLAJ0— 🍡ちる🍡 (@Chi_mogunyan) November 14, 2021
肌がもっちりと柔らかくなった、透明感が出てきたなど肌が良い状態になったという口コミが多かったです。
毛穴の汚れを落とすCLEANモード、肌の角質層まで美容成分を届けるMOISTUREモードなどで肌がしっかりケアできるんでしょうね。
またRF LEDモードでスキンケアの効率を高めたり、COOLモードで冷却して肌のキメを整えられるのも嬉しいポイントです。
気持ちがいい
使用感が気持ちいいという口コミも多かったです。
ちょうど良く感じる程度の刺激が心地よく、エステでマッサージを受けているような気分で癒されるようですね。
顔に使うものなので刺激が強すぎず、弱すぎずケアできるのは嬉しいです。
仕事帰りにエステに行くほど元気がなかったり、通う時間もない中、自宅で癒されたら最高ですよね♪

プレゼントにも最適だね♪
コンパクトで使いやすい
コンパクトでコードレスだから継続しやすいという口コミがありました。
ヤーマン フォトプラスEXは、6つのモードや業務用にも採用されている1MHzのラジオ波を搭載しているのにコンパクトで扱いやすいという意見が多いです。
美容家電は収納に場所をとるような商品も多いため、収納しやすいサイズ感は嬉しいですね。
またコードレスで使用できるので、使用時にコードが邪魔にならないのも良いです。
サイズは、外形寸法 / 約W44 × D57 × H190 (mm)で製品質量 / 本体 : 220gとコンパクトで軽いですよ♪

コードをつないだままでも使用できるよ♪
▼6つのモードで肌のキメを整えるフォトプラスEXはこちら
フォトプラスシャイニーとEXの違いを比較しました。
また、どっちがおすすめなのか詳しくご紹介しています。
フォトプラスシャイニーとフォトプラスEXの違いを比較!どっちがおすすめなのか詳しくはこちら>>>
ヤーマンフォトプラスEXは効果なし?
ヤーマンフォトプラスEXは効果なし?についてまとめました。
ヤーマンフォトプラスEXは効果なし?と不安になる方もいらっしゃると思います。
良い口コミレビューを見ても、肌のキメが良くなった、化粧のノリが良いなど、使用して肌の変化があったというお声が多いので効果はあったといえるでしょう。
なぜ効果があるのかというと、ヤーマンフォトプラスEXはエステサロンで使われる業務用のRF(ラジオ波)とマイクロカレント、LEDが搭載しています。
RF(ラジオ波)は、肌の深部まで温め、ケア効果を高める役割です。
マイクロカレントは、体感のないごく弱い電流で肌の表面をケアします。
そして、LEDは、お肌の光エネルギーを当て贅沢にケアします。
エステでも採用しているこの3つのケアは、ご自身で化粧水や乳液など高いものを使用しても得られないケア方法です。
そのため自宅に居ながらもエステで採用している技術を受けれれるため効果を実感した方の口コミが多いのです。
また、イオン導出で落としきれない汚れをしっかり落とし化粧水の浸透するよう肌の土台作りをするのも効果がでやすいポイントですよね♪

6つのモードが選べるからその日の肌と相談できるのも嬉しいよね♪
【ヤーマンフォトプラスEX実績】
- 楽天イオン導入期ランキング1位取得
- フェイス美顔器マーケットシェア2年連続NO.1
- お肌に優しい部門1位
- 使い続けたい部門1位
- 機能が充実部門1位
- 美容液の浸透部門1位
- 時短ケア1位
- 雑誌「美的」「美ST」「MAQUIA」などにも記載
▼肌の奥からケアできるフォトプラスEXはこちら
ヤーマン フォトプラスEXのおすすめ化粧水4選!
ヤーマン フォトプラスEXにはCLEAN、MOISTURE、EMS UP、RF LED、COOL、EYE CAREの6モードが搭載されています。
使うモードによって効果を実感するのに適した化粧水も違うため、それぞれのモードごとにおすすめの化粧水を紹介します。
CLEANモードにおすすめの化粧水
CLEANモードはイオンクレンジングや振動によって、普通の洗顔では落としにくい毛穴の汚れを吸着して落とすことができるモードです。
イオンクレンジングで汚れを吸着しやすいのは
- 水道水
- 生理食塩水
- イオン導出液(化粧水)
などで、コスパを考えるなら水道水が良さそうです。
日本の水道水は安全性が高いことで知られていますが、心配な人はイオン導出化粧水スキンロジカル リファインローション150mLがおすすめです。
イオン導出用に開発された化粧水で、パラベンフリーのため敏感肌の人でも試しやすいですよ。
▼スキンロジカルリファインローションはこちら
MOISTUREモードにおすすめの化粧水
MOISTUREモードではイオンの力を使って肌の角質層まで美容成分を届けます。
そのためシミ予防に効果のあるビタミンC、角層の状態を整えてターンオーバーを促すアミノ酸などが配合されているものが良いですね。
そのためパラベンフリーかつ高浸透ビタミンCを配合したドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX 150mlがおすすめです。
コスパが気になる人はコットンを挟まず、シートマスクの上から使うのもおすすめですよ。
▼ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX はこちら
EMS UP/RF LED/EYE CAREモードにおすすめの化粧水
EMS UP、RF LED、EYE CAREモードは表情筋を刺激したり、1MHzのラジオ波で肌の角質層から温めたりするモードです。
そのため配合されている成分よりはとろみのあるテクスチャーの化粧水やジェルなど、肌への摩擦を減らせるものが良いですね。
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルはコスパも良く、たっぷり使えるのでおすすめです。
また無印良品 エイジングケア化粧水 高保湿タイプも美容液のようなとろみがあり向いています。
▼ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルはこちら
▼無印良品 エイジングケア化粧水 高保湿タイプはこちら
COOLモードにおすすめの化粧水
COOLモードは肌を冷却して、肌のハリやキメを整えるモードです。
このモードでは肌に美容成分を浸透させたり、筋肉を刺激するわけではないのでお手持ちの化粧水や乳液で大丈夫ですよ。
▼お手持ちの化粧水でもOKなフォトプラスEXはこちら
ヤーマンフォトプラスEXの機能や特徴
|
ヤーマン フォトプラスEXの機能について紹介します。
特徴①肌の悩みに合わせて使える6つのモード
|
ヤーマン フォトプラスEXには6つのモードがあり、毛穴汚れの吸着や美容成分を角質層に浸透させるなど肌の悩みによって使い分けることができます。
またEXモデル限定のEYE CAREモードはシワやたるみが気になりやすい目元をマイクロカレントでケアできるのが良いですね。
- CLEAN・・・イオンクレンジングで落としにくい毛穴の汚れを吸着するモード。
- MOISTURE・・・イオンの力を使い肌の角質層まで美容成分を浸透させるモード。
- EMS UP・・・深層表情筋まで届くダブル波EMSで表情筋を刺激し肌の弾力を高めるモード。
- RF LED・・・1MHzのラジオ波で肌の角質層から温めてスキンケアの効率を高めるモード。
- COOL・・・スキンケア後の肌を冷却して肌のハリやキメを整えるモード。
- EYE CARE・・・マイクロカレントで目元を優しくケアするモード。
特徴②二重リングの電極
ヤーマン フォトプラスEXにはヤーマン独自の二重リング電極が採用されており、肌の広い範囲をしっかりと温めることができます。
エステサロンなどの業務用機器にも使われている1MHzのRF(ラジオ波)が自宅で手軽に使えるのは嬉しいです。
肌が温まることでスキンケアなどの効率も良くなるので、化粧水の浸透が気になるときなどぜひ使いたいですね。
特徴③使い方が簡単
ヤーマン フォトプラスEXはたったの3ステップで使える簡単設計です。
本体にコットンを装着し化粧水を含ませ、使いたいモードを選択するだけで使えます。
それぞれのモードも規定の時間が経過すると自動で終了するので、自分で時間を測ったりする手間がないのも嬉しいですね。
また本体のコットンリングは、マグネットタイプを採用しているため着脱もしやすいです。
特徴④コードレスとコードの両方使える
ヤーマンのフォトプラスEXは、コードレスとコンセント付きの両方使えます。
コートレスで使う場合は、充電時間2時間半、使用可能な時間は約40分になります。
充電し忘れても、コンセントさして使えるのも安心ですね♪
特徴⑤市販の化粧水やコットン使用可能
フォトプラスEXは、市販の化粧水や美容液を浸して使用できるので、敏感肌の方や好き化粧水がいい方にも使えるのが嬉しいポイントですよね。
もしくは、ヤーマン独自のコットンも販売しているので併用可能です。
▼RFブースターパッドはこちら
特徴⑥操作ボタンは2つだけで簡単
ボタン操作が2つしかないので操作はとても簡単です。
- レベル/振動ボタン:イオンやEMSの強弱レベルを選択できる
- POWER/MODEボタン:ON/OFF、モード切替できる
特徴⑦サイズや仕様
商品名 | フォトプラスEX |
---|---|
サイズ(㎝) | W4.4×D5.7×H19 |
重量 | 約220g |
定格 | DC9V 2.0A |
消費電力 | 約13W |
使用電池 | リチウムイオン蓄電池 |
充電時間 | 約2.5時間(約40分使用可能) |
付属品 | コットンストッパー ACアダプタ |
生産国 | 日本日本 |
モード | 6種類 ①CLEAN ②MOISTURE ③EYE CARE ④EMS UP ⑤RF LED ⑥COOL |
レベル | イオンレベル5段階 ※CLEAN+MOISUTURE対応 EMSレベル5段階 ※EMSUP対応 |
自動オフモード | アリ※約2分間操作なしでOFF |
▼フォトプラスEXはこちら
フォトプラスEX口コミレビューや効果!おすすめ化粧水は?まとめ
ヤーマン フォトプラスEXの口コミレビューや評判、毛穴汚れの効果や機能について紹介しました。
ヤーマン フォトプラスEXは6つのモードや1MHzのラジオ波を搭載した目元もケアができる多機能美顔器です。
ヤーマン フォトプラスEXの口コミは
- 肌の悩みによって使い分けられる6つのモード
- 目元もケアができる
- 手軽に顔のマッサージができる
の3つが人気のポイントです。
シワやたるみが気になりやすい目元のケアができ、肌の悩みによって6つのモードを使い分けることもできるのは嬉しいですね♪
▼ヤーマンフォトプラスEXはこちら
フォトプラスシャイニーとEXの違いを比較しました。
また、どっちがおすすめなのか詳しくご紹介しています。
フォトプラスシャイニーとフォトプラスEXの違いを比較!どっちがおすすめなのか詳しくはこちら>>>