パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-S違いを比較して、どっちがおすすめなのかまとめました。
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-S違いは、3点です。
- 時短短縮になったこと
- ツルツル感アップ
- ゴールド色が追加された
この3点が大きな違いです。
時短短縮になり、更にツルツルになるなんて自宅でサロンのような喜びが体験できそうですね♪
色もゴールドになったので、大人女子力アップでコンパクトなので旅行先や出張など、持ち運びにも便利なんですよ~。
楽天やAmazonで高評価で、プールや海、温泉や脱毛サロンに行く前にも大活躍します!
防水仕様なので自宅で気になった時に使えるのは嬉しいですし、お手入れは、刃先だけではなく本体丸ごと洗えるので衛生面の心配がないので安心です♪
では、パナソニックVIOフェリエES-WV61-Nと旧型ES-WV60-Sの違いを比較しながら詳しくまとめたので、本文をご覧ください。
▼旧型ES-WV60-Sはこちら
旧型ES-WV60-Sの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
▼ES-WV61-Nはこちら
ES-WV61-Nの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
パナソニックVIOフェリエES-WV61-Nと旧型ES-WV60-S違いを比較!
パナソニックVIOフェリエのES-WV61-Nと旧型ES-WV60-Sの違いは3つあります。
- 仕上げ用のネット刃が幅広に進化して、毛剃りがよりスピーディー時短
- つるつる感アップ
- 色の違い
の3つです。詳しく説明します。
1.お手入れのネット刃2倍で時間短縮
|
処理スピード感が、旧型ES-WV60に比べて、ES-WV61の方が早いという結果になりました。理由は、仕上げ用のネット刃の面積が2倍になったためです。
|
面積が2倍ということで、時間短縮に成功しています。
お手入れ時間の短縮できるのは、嬉しいポイントですよね♪
2.幅広間口でそり残しなくツルツル感アップ
|
旧型ES-WV60に比べてES-WV61の方が毛をとらえやすい幅広間口なのでより毛をキャッチしやすくなりました。
肌にあたる面積の比較が旧型ES-WV60に比べてES-WV61の方が肌にあたる面積が広くなり、そり残しなくツルツル感アップに繋がっています。
\44秒で図でわかりやすく解説/
このことから、仕上げ用のネット刃は、縦幅と間口幅が大きくなっています。
つまり、肌にあたる面積がより広くなり、太い毛もとらえやすくなったのでよりスピーディーにかつ剃り跡もツルツルになります。
3.ゴールド色
パナソニックVIOフェリエES-WV60-Sは、シルバーのみです。
大人なシンプルなデザインで好評価ですよ。
▼旧型ES-WV60-Sシルバー色はこちら
旧型ES-WV60-Sの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
パナソニックVIOフェリエES-WV61-Nは、ゴールドのみです。
ゴージャスな女子力アップなデザインでよ。
▼ES-WV61-Nゴールド色はこちら
旧型ES-WV61-Nの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-Sどっちがおすすめ?
パナソニックフェリエES-WV61-NとES-WV60-Sは、どっちがおすすめでしょうか?
上記でお伝えした通り、違いは3点です。
では、さっそくどっちがおすすめなのかお伝えします。
パナソニックVIOフェリエES-WV61-Nがおすすめな人
- 時短したい
- ツルツルにしたい
- 敏感肌で肌を傷つけたくない
- 定期的に処理してデリケートゾーンを清潔にしたい
- 脱毛サロンに通っている
- 自分の好きな形にしたい
- ゴールド色で女子力アップ
▼ES-WV61-Nはゴールドはこちら
ES-WV61-Nの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
パナソニック 除毛器ES-WV60-Sがおすすめな人
- VIOゾーンの毛剃りにこだわりのない
- 剛毛ではない
- シルバーの色が好き
- (公式サイトでは、生産終了のため、楽天やAmazonで価格が高くなっている傾向です2022年8月現在)
▼ES-WV60‐Sシルバーはこちら
旧型ES-WV60-Sの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
パナソニックVIOフェリエES-WV61-Nと旧型ES-WV60-Sと同等機能や仕様
パナソニック除毛器ES-WV61-NとES-WV60-Sの同等機能や仕様をご紹介します。
特徴①肌にやさしく、ムダ毛を一気にケア
|
肌への負担をかけないように、やさしさと鋭いカット性能を両立した二重構造のトリマー刃が特徴です。
1.【可動刃】45°の鋭いエッジで太い毛も巻き込まず、スパッとカット
デリケートゾーン特有の太くて長い毛もしっかりキャッチ。
スパッとカットするから、毛を巻き込むことなくお手入れ可能です。
2.固定刃:丸い刃先で肌にやさしい
直接肌に触れる固定刃は刃先が丸くソフトな肌あたり。強く押し当てても奥まで食い込みづらいので肌を傷つけにくい。
特徴②充実したアタッチメント
デリケートゾーンなので、ヒリヒリしたくないですし、失敗もしたくないでよね。
充実したアタッチメントがあるので、Vゾーン、Iゾーン、Oゾーンと用途に使い分けられるのが特徴です。
デリケートな I ゾーンとOゾーンには【スキンガード装着】
スキンガードを取り付けるだけで、IゾーンとOゾーンにも使用可能です。
|
V(ビキニ)ゾーン&V(ビキニ)ラインは【ボリュームダウンコーム装着】
|
ボリュームダウンコームを使用すると、毛流れに逆らってなでるだけで毛の高さを揃えて、自然なVゾーンへ仕上がります。
特徴③お風呂場で使用できる防水仕様
|
なんといっても、パナソニック除毛器ES-WV61-NとES-WV60-Sのどちらも防水仕様なので、洗い流せるため清潔にたもてます。
しかも、丸ごと洗えるのでお手入れ簡単ですよね。
内部まで洗える+ブラシで掃除もできるので、これは本当に嬉しい。
ただし、毛を処理する際は水で濡らすと処理しづらいので、処理する際は水にぬれることは注意してくださいね(^^)/
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-Sの収納ケース【アタッチメントも】
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-Sは、どちらも専用収納ケースが別売りで売っています。
旅行先や出先で持ち運べるのも良いですし、自宅で保管する際に中身が見えないのも良いですよね♪
この専用収納ケースは、アタッチメントも一緒に収納できるので、バラバラに保管されることがないですよ。
自宅でもアタッチメントがバラバラにならなくて便利ですよ。
▼ES-WV61-NとES-WV60-Sの専用ケースアタッチメントも収納できます
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-S違いを比較!どっちがおすすめ?のまとめ
パナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-Sの違いと比較し、どっちがおすすめかご紹介しました。
違いは、3点でしたね。
- 時短短縮になったこと
- ツルツル感アップ
- ゴールド色が追加された
どちらも、美的百科で堂々の1位のパナソニックVIOフェリエES-WV61-NとES-WV60-S。
1本自宅にあると安心しますね♪
▼旧型ES-WV60‐Sのゴールドこちら
旧型ES-WV60-Sの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>
▼ES-WV61-Nのゴールドこちら
ES-WV60-Nの口コミレビューや評判を詳しく説明しています>>>>