2017年11月に新モデルとなる「OMNI360(オムニ スリーシックスティ)」が発売されました。
現在エルゴの抱っこ紐は4種類になります。
・OMNI360(オムニ スリーシックスティ)
・ADAPT(アダプト)
・360(スリーシックスティ)
・ORIGINAL(オリジナル)
1才になった息子はこの種類以前に購入しましたが、断然抱っこ派の私はエルゴ大好き! だって、、、、
両手があき買い物しやすい!
肩がこらない!
抱っこだと子供も安心して密着できる
顔も見れるのでご機嫌!
最高ですよね(^^)/
そして子育てあるあるで、抱っこ紐など2.3個購入しているということ!
ママの生活スタイルによりますが、この抱っこ紐選びで育児の大変さも軽減されること間違いなしです!
そんな抱っこ紐大好きママがエルゴについてまとめました。
現在はエルゴ4種類発売されていますが、
インファイター無しで、2個目を検討中のママやこれから新生児の赤ちゃんを迎えるママ向けの記事になります。
スポンサーリンク
インファイターインサートなしで使えるエルゴは2種類
OMNI360(オムニスリーシックスティ)
新生児から使えるOMNI360(オムニスリーシックスティ)
2017年11月に発売された新モデル。
現在販売されている『ADAPT(アダプト)』と『360(スリーシックスティ)』機能が合わさった
ママにはありがたい商品です。
今まで発売されていた、ADAPT(アダプト)は、新生児からインサート不要で使えていたけど、前向き抱っこが出来なかったデメリットがあります。
逆に、360(スリーシックスティ)は前向き抱っこが出来るけど、新生児から使うにはインサートが必要というデメリットがあります。
そんな2つの商品のデメリット解消したのが、OMNI360(オムニ スリーシックスティ)。
新生児からインサート不要で前向き抱っこができること。
めっちゃすご~い!
このインファイターインサート使用するタイプを産まれる前に購入していて、いざ1カ月健診の時に、使用するにも、、、
まさかの脚をピーンとして立ってしまいビックリ!
まだ新生児なのに脚に力を入れて大泣きする息子。
インサート口コミにはコツを掴めばできると書いてありましたが、
何度やっても大泣き&うまくおさまらない息子でした。
結局首が座るまでは外出控えたりして大変。もし今後2人目を出産するとなると、家にこもりっぱなしは出来ないので、インサートなしで使えるのはすごくいい!
また、首回りもしっかりカバーがあるので、安心して使えそう。
※OMNI360(オムニ スリーシックスティ)は新生児から前向き抱っこは使用できないので、気を付けてくださいね。前向き抱っこは生後5カ月~です。
しかし、体重15㎏までなので、新生児から使うなら長く使えるかな?と思います。
ADAPT(アダプト)
ADAPT(アダプト)も人気商品ですね。
こちらもインサートなしで新生児から使用できますが、前向き抱っこができないのがデメリット。しかし、体重20キロまでOKなので、長く使いたい方にオススメ。
また、少し価格をおさえたいママは、新発売されたOMNI360(オムニ スリーシックスティ)より価格がお手頃です。
【金額比較】
・OMNI360…¥28.080(税込み)
・アダプト…¥23.760(税込み)
実際に試着してみましたが、1歳の息子は前向き抱っこは慣れていなくてビックリしていた様子。前向き抱っこがなくても、抱っこしながら外の景色は見れるのでお好みでOK
赤ちゃんはよだれがすごいので衛生面を考えよう
どうしても「ダメ」と言っても、紐の部分をパクってしてよだれが付きます。
もちろんエルゴ自体洗えますが、頻繁に使う抱っこ紐を毎日は洗えませんので、
汚れる前によだれカバーなど数枚用意しておくと安心ですよ。
![]() |
Baby Preferred
売り上げランキング : 1224
|
エルゴシリーズは全部洗えます
頻繁に抱っこ紐を使用すると、よだれや汗、泥もついてしまい衛生面も気になりますよね。
【公式HPによる洗濯の仕方】
・洗濯機使用は冷水で中性洗剤を使用
・乾燥モードは弱モード
・湿っている状態で乾燥機から取り出し影干し
・風合いを保つために洗濯機の使用はひかえること
マジックテープ部分は止めて、ネットに入れ普通の洗濯モードで洗っていますが、
1年使用していても壊れたりしていませんよ~。
エルゴの購入先は?
私も今後2人目を希望しているので、インサートなしで使えるエルゴを検討中です。
ちなみに予約する予定は、ダッドウェイというお店。正規取り扱い店なので、確実に正規品です。
エルゴは人気商品ということで偽物も出回っています。大切な赤ちゃんを守るためにも正規代理店で購入しましょう。
偽物の安くなっているものより、正規品で安心を買ったほうが大切なことです。
【ダッドウェイで購入のメリット】
・正規品なので安心
・送料無料
・新規会員登録で500円分ポイントがもらえる
・アダプトだと2.200円分ポイント付き
・OMNI360だと2.600円分ポイント付き
まとめ
今回はインファイターインサート無しでの、エルゴ比較にしました。
エルゴ大好きだけど、インファイターインサートは本当に苦戦したので、次購入する時はインファイターインサート無しのOMNI360か、アダプトで検討しています。
価格を抑えたい&長期間使用なら、アダプト。
新生児から使用するなら、OMNI360もいいかもしれませんね。
どちらも、首回りと腰ベルトがしっかりしていると所も人気のポイントですよ~
赤ちゃんとのお出かけだ少しでも楽しくなれたら嬉しいです。