サイベックスベビーカーリベル2022口コミレビューをご紹介します。
また、サイベックスベビーカーリベルの旧型は、2020年に発売していますが、どこが変わったのか違いについてもご紹介します。
サイベックスベビーカーリベル2022の最大の特徴は、生後6ヶ月~4歳頃まで使えるB型ベビーカーで、コンパクトにたためるため、交通機関や車との生活の利便性に優れているところです♪
サイベックスベビーカーリベル2022の口コミでは・・・
- コンパクトにたためる際、自立して立つので収納時も便利
- 持ち運びも臨機応変に対応できる
- 走行が楽
- デザインが可愛い
- コスパ最高
と好評ですね。収納の場所を取らない所や交通機関の利便性があるのは、ママにとって嬉しいですし、ワンオペ育児の時に助かりますね♪
そして、リベル2022は日本製のB型ベビーカーより約1/3の価格を抑えているんです。
B型の少しの期間だけしか使わない考えると、価格を抑えていてリーナブルでお財布に優しい♪
また、旧型リベルの違いを比較した所、違いは3つです。
- 6色に増えた(限定色も含む)
- アクセントカラー
- 幅広シートにはメッシュになり通気性が良くなった
とリベル2022は、更にママにも嬉しい色が増えたことと、メッシュ素材になりお子様が快適に乗れるところが改善されました。
この記事では、サイベックスベビーカーリベル2022の口コミレビューをデメリットとメリット合わせて詳しくご紹介します。
また、リベル旧型とリベル2022の違いも詳しくご紹介します。
サイベックスリベル2022年の色は、6色展開です。
ムーンブラック、オーシャンブルー、ラバグレー、シーシェルベージュ、ビーチブルー、ハイビスカスレッド(限定色)になります。
▼サイベックスリベル2022(限定色も)はコチラ
サイベックスベビーカーリベル2022と旧型の違いを比較!ずばり3つ!
サイベックスベビーカーリベル2022旧型との違いを比較します。
サイベックスベビーカーリベル旧型は2020年11月に発売されました。
結論から伝えると、旧型リベルとリベル2022の違いは3つ。
- 6色に増えた(限定色も含む)
- アクセントカラー
- 幅広シートにはメッシュになり通気性が良くなった
の3つ良くなりました。詳しく本文でご紹介します。
違い①6色の展開に増えた(限定色含む)
|
サイベックスベビーカーリベル旧型の色は展開です。
サイベックスリベル2022の色は、6色展開になり自分好みを選べるようになりました。
色は、ムーンブラック、オーシャンブルー、ラバグレー、シーシェルベージュ、ビーチブルー、ハイビスカスレッド(限定色)です。
▼サイベックスリベル2022(限定色も)はコチラ
アクセントカラーが可愛くなり、トレンド感が出ました。
小さい部分ですが、このアクセントカラーの有無で可愛さアップしました♪
デザイン部分でこのアクセントカラーが好評価ですね♪
違い③幅広シートにはメッシュになり通気性が良くなった
幅広シートにはメッシュになり好評の部分です。
小さいお子様は汗をかきやすいので、メッシュ素材になりより快適にお子様がリラックスできるでしょう。
サイベックスベビーカーリベル2022口コミレビュー!評判は?
サイベックスベビーカーリベル2022口コミレビューや評価についてご紹介します。
サイベックスベビーカーリベル2022は、楽天ランキング上位で人気ですが、どこの点が評価がいいのか、どこの部分がデメリットなのか詳しくご紹介します。
サイベックスベビーカーリベル2022悪い口コミレビューやデメリット
サイベックスベビーカーリベル2022悪い口コミレビュー!デメリットについてご紹介します。
デメリットの結論から言うと、悪い評価の目立った口コミがありませんでした。
また、お子さまの月齢や性格にもよって違う部分もあると思いますので、一例としてご紹介しますね。
片手でたたむのが難しい
B型ベビーカーを利用する方は、月齢がもう少し上かなと思うのであまり気になりませんが、もしベビーカーを下ろす際に抱っこしていたいのなら、コニーのサイズ調整できる抱っこ紐と併用すると楽になると思います。
コニーの抱っこ紐は、バックやベビーカーにのせられるぐらいコンパクトなので併用されている方も多いです♪新生児から20㎏まで使えますよ♪
▼コニー抱っこ紐最安値はコチラ
バンパーバーがついていないのでオプション!
バンパーバーがついていないので別売りオプションになります。
日本のベビーカーだとバンパーバーは当たり前についていますが、あるとバーに足を駆けたりしてしまうデメリットもあるのでお子さんの性格による部分かなと思います。
欲しい方は、オプションで付けれるのでデメリットではないですし、このバンバーバーを設置するとたたむ時に取り外さないといけないのでコンパクトに頻繁にたたむ方は、なくていいかなと思います。
ただバンパーバーがないと不安な方は、最初からオプション付きもあります。
バンパーバーはワンタッチで取り外し可能なので楽ではありますよ♪
サイベックスベビーカーリベル2022良い口コミレビューやメリット
サイベックスベビーカーリベル2022良い口コミレビューやメリット、評判についてご紹介します。
飛行機の機内に持ち込める
飛行機や帰省時に手荷物として運べすぐ使いたい時に広げられるので便利に使えますよね♪ましてや非日常的な場所だとお子様は興奮して走り回ることもあれば、疲れて寝てしまう時もりますよね。あると心強い♪
しかも、収納袋(トラベルバッグ)は肩掛けになり使い勝手も良さそう♪
▼リベル2022収納袋(トラベルバッグ)はコチラ
自転車のカゴに入る
自転車のカゴにベビーカーが乗せられるコンパクトさには正直日本製には考えられませんよね♪その時その時で小さいお子様がいると臨機応変に対応できのはワンオペ育児には必須です♪
また、自転車のカゴに乗せられるということは、車の運転席の後ろやトランク、交通機関のバスや電車でもコンパクトになるので便利すぎます。
様々な場所で使えるので利便性にすぐれていますね♪
コンパクトにたためるので置き場所に困らない
生後1ヶ月から使えるから長く使える
B型だけだと使うかわからず不安の方は、A型ベビーカーのように使い、月齢に合わせると無駄がないかもしれません。
また、このサイベックス エイトンS2 アイサイズ ベビーシート ISOFIX ベースセットは、なんといっても車での移動ができるんです。
簡単に言うと・・・
ベビーカー本体に専用アダプターを取り付けてベビーシート(チャイルドシート)を装着するというプラン。
リベルはトラベルシステムに正式に対応しており、それを支える剛性が担保されているということなのでしょう。
生後1ヶ月の頃からこちらを併用すると・・・
- 対面で見れる
- 車を所持し、もともとベビーシート、チャイルドシートを用意する予定があった方
- 車を所持していないけど、祖父母の車やレンタカーやカーシェアリングの利用がある方
- できればベビーカーを1台で終わらせたい
- ベビーカーA型、ベビーカーB型、チャイルドシートを用意したいなら1台3役できるので節約したい方
にはありがたいですよね(^^♪
▼サイベックスエイトンセットはこちら>>>
走行性が抜群!
色の豊富さやデザインがカッコイイ
サイベックスベビーカーリベル2022のサイズは?コンパクト
サイベックスベビーカーリベル2022のサイズは本当にコンパクト!
サイベックスベビーカーリベル2022口コミレビュー!旧型との違いは?のまとめ
サイベックスベビーカーリベル2022と旧型の違いを比較!口コミレビューや評判についてご紹介しました。
サイベックスベビーカーリベル2022は、ウルトラコンパクトなのでミニマリストの方、交通機関を利用する方、B型ベビーカーの頻度が少ない可能性がある方には高評価でしたね♪
色も6色展開でとても可愛いですよね(^^♪
▼サイベックスリベル2022(限定色も)はコチラ