東芝ZABOON AW-10VH1口コミレビューや評価!乾燥時間は?

生活家電

東芝ZABOON AW-10VH1の口コミやレビューや評判、乾燥時間はどのくらいかかるかなどをまとめてみました!

東芝ZABOON AW-10VH1の口コミレビューの評判で多かったのは・・・

  • 汚れ落ちが抜群
  • 音が静かなのでマンション暮らしでも安心

と、汚れ落ちと音の静かさが好評価レビューが多かったですよ。

東芝ZABOON AW-10VH1では、ナノサイズの泡で繊維の奥まで浸透して汚れを洗い流してくれる抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wの機能があるので、お子さんの食べこぼし汚れ、泥汚れや、ワイシャツの皮脂汚れにも強く、綺麗に洗い流してくれます!

洗濯中の音も小さい低振動、低騒音設計になっているので、時間を気にせず使えるのは家事する人の味方になる洗濯乾燥機になってます!

洗濯・乾燥の時間は他の洗濯乾燥機より時間がかかりますが、洗濯音が静かなので、寝る前に洗濯を始めたら起きる時には乾燥まで終わっているので嬉しいですよね。

本文では、東芝ZABOON AW-10VH1の機能についてもまとめているので、どうぞご覧ください♪

AW-10VH1グレインブラウンはこちら

洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グレインブラウン AW-10VH1(T) 設置費込 新生活

▼AW-10VH1グランホワイトはこちら
洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グランホワイト AW-10VH1(W) 設置費込 新生活

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?の詳しい記事はこちら>>>

東芝ZABOON AW-10VH1の口コミレビューや評判

東芝ZABOON AW-10VH1は世界でも認められた抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wの機能があるので、洗浄力が高評価でした。

また、洗濯音が静かだったり、洗濯物の取りやすさが考えられた洗濯機の形は毎日家事をする上で好評でした!

東芝ZABOON AW-10VH1の悪い口コミやデメリット

洗濯、乾燥時間が長い

東芝ZABOON AW-10VH1は洗濯のみだと42分、洗濯〜乾燥だと3.78時間と結構時間がかかる洗濯乾燥機ですが、低振動、低騒音設計になっているので、その日の家事の最後に洗濯をしたら寝ているうちに洗濯、乾燥が終わっていますよ!

乾燥はせずに外干しして汚れを重視しているので、時間が長いのは気にならないという口コミレビューもあるのでそこまでデメリットではないですね♪

抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wで、頑固な汚れでも自分でつけ置きしなくても、綺麗に汚れを落としてくれます!

ただし、2022年8月の同じZABOONシリーズの新型はその悩みであった乾燥時間を大幅に短縮できたのです。もし、乾燥時間が短い方が良い方は新型AM-10VP2の方が良いですね♪

AM-10VP2は、洗濯の汚れ落ち機能に加え時間効率重視です♪

▼2022年8月発売AM-10VP2は乾燥時間が減ったよ

created by Rinker
¥164,800 (2023/03/21 19:13:04時点 楽天市場調べ-詳細)

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?の詳しい記事はこちら>>>

東芝ZABOON AW-10VH1の良い口コミやメリット

東芝ZABOON AW-10VH1の良い口コミレビューやメリットをご紹介します。

洗浄力が強い

  • 洗い上がりがとても良いです
  • 子供の洋服は、食べこぼしや泥汚れがひどいけど、落ちるので助かる
  • 洗いが良くて購入したけど、実際汚れも落ちて洋服も傷まないのが安心♪
  • ワイシャツの襟元の汚れが落ちるので夏場助かります
  • 汚れを落ちもお気に入りポイントですが、特に洗濯後の絡みが少ないのでプチストレス解消

縦型洗濯に強みでもある、「汚れに強い」という口コミレビューの評判が多かったですね♪

特に汚れに強いといわれている東芝ZABOON AW-10VH1では、ナノサイズの泡で繊維の奥まで浸透して洗浄してくれる抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wという機能があるので、頑固な汚れも落として綺麗に洗ってくれます♪

お子さんの食べこぼし汚れ、泥汚れや、ワイシャツの皮脂汚れにも強いので、どんな汚れでも頭を悩ませる事が減りますよね!

また、汚れが落ちるのでガシガシ洗っているイメージなのに洗濯後の絡みが少ないのは、ストレスフリーですよね♪(地味に毎回イライラしちゃいます)

なぜ洗濯物の絡みが少ないかというと、ほぐし脱水機能搭載されています。

脱水後の最後にパルセーターを細かく動かすことで、洗濯槽の側面に張り付いた衣類をほぐすことができる点で優れているので小さなことですが嬉しい機能ですよね。

洗濯、乾燥時の音が静か

  • マンションでも気にせず使えて良いです。
  • 音が静かで子供の昼寝時でも回せる
  • 汚れ落ちに強い東芝ZABOON AW-10VH1ですが、とても静かでビックリしました

東芝ZABOON AW-10VH1では、低振動、低騒音設計になっているので、ご近所さんや、小さいお子さんがいても気にしないで、いつでも洗濯できるのは嬉しいですよね!ちなみに音は・・・

  • 洗い・・・約28dB
  • 脱水・・・約37dB
  • 乾燥・・・約45dB

となっていますよ。

30dBは、ささやき声、40dBは図書館の中、50dBは普通の事務所の音です。

洗いや脱水が、ささやきや図書館の中より音が静かなのは音が気になる方には、とても優れていますね♪

デザイン

  • 洗濯乾燥機能が付いてるのにコンパクトで良い
  • 投入口が広いので毛布などの大きいものも綺麗に入る
  • 容量の割に見た目がコンパクト
  • 見た目はスッキリしている

東芝ZABOON AW-10VH1の投入口は広く浅い形になっているので、毛布などの大きい洗濯物も出し入れがしやすいですし、身体に負担をかけず手が届きやすいので毎日の洗濯も辛くないと思います♪

大きい毛布なども洗える設計になっている割に見た目がスッキリしているので洗濯機置き場のごちゃ付き感も軽減されますね。

AW-10VH1グレインブラウンはこちら

洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グレインブラウン AW-10VH1(T) 設置費込 新生活

▼AW-10VH1グランホワイトはこちら
洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グランホワイト AW-10VH1(W) 設置費込 新生活

東芝ZABOON AW-10VH1の乾燥時間は?

東芝ZABOON AW-10VH1の乾燥時間についてご紹介します。

東芝ZABOON AW-10VH1は洗濯のみだと42分、洗濯〜乾燥だと3.78時間と時間は結構長く感じる洗濯機になります。

ただ、音も静かな設計なので長時間でも気にならないですし、洗濯のみなら汚れ落ち重視で選ぶ方も多いですね。

どうしても乾燥もしたいという方は、新型のZABOON AW-10VP2が洗濯と乾燥時間を大幅に短縮したので、乾燥時間を気にされる方は新型の方が時間短縮されています。もちろん汚れ落ちや機能面は変わりないですし、さらに洗剤の自動投入もプラスされていますよ♪

▼新型ZABOON AW-10VP2はこちら

created by Rinker
¥164,800 (2023/03/21 19:13:04時点 楽天市場調べ-詳細)

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?の詳しい記事はこちら>>>

東芝ZABOON AW-10VH1の機能

東芝ZABOON AW-10VH1の機能についてまとめてみました。

特徴①抗菌ウルトラファインバブル洗浄W

ウルトラファインバブルは直径1μmの小さな泡で、繊維の奥まで浸透して汚れを落としてくれる世界にも認められた洗浄技術です。

洗濯する時の悩みになるケチャップや、落ちにくい汚れにも強く、ワイシャツの皮脂汚れにもしっかり浸透して洗い流すと同時に汗の臭いなども防いでくれます。

特徴②温か抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wでもっと頑固な汚れを落とす

更に頑固な泥汚れなどを、ウルトラファインバブルの洗浄液を温める事で洗浄効果を高めて綺麗に汚れを落としてくれる機能になってます。

小さなお子さんがいる家庭では毎日外で遊んだ時の泥汚れや、食事の時にこぼした汚れなど、つけおき無しで綺麗に洗ってくれるので忙しい家事の悩みが1つ解消されるのは嬉しいですよね。

特徴③おしゃれ着コース

おしゃれ着コースは付属のおしゃれ着トレーを使うことで、パルセーターと衣類がこすれません。だから、強い水流で洗っても傷みや型くずれを抑えて、汚れをしっかり落とします。

ドライマークの衣類も洗えてクリーニング代も節約になります。

特徴④自動槽乾燥カビプロテクトで自動乾燥

洗濯コースが終わり洗濯物を取り出した後、フタを閉じると10分後に自動で洗濯槽の乾燥をしてくれる機能なので、洗濯するたびに自動で黒カビ防止してくれます!

特徴⑤低振動、低騒音設計で時間帯を気にしなくていい

東芝ZABOON AW-10VH1では洗濯・乾燥時は低振動、低騒音設計なので時間を気にせず洗濯する事が出来ます!

  • 洗い・・・約28dB
  • 脱水・・・約37dB
  • 乾燥・・・約45dB

となっていますよ。

30dBは、ささやき声、40dBは図書館の中、50dBは普通の事務所の音です。

洗濯音で家族を起こす事なく、自分のペースで家事ができるのはストレスフリーですよね♪

特徴⑥サイズ

本体サイズ横:1.05m、縦:62.8cm、厚さ:61.4cm
上開き対応
本体重量52kg
グレインブラウン/グランホワイト
ガラストップ対応
幅/防水パンサイズ57.4cm/51cm
洗濯容量10kg
使用水量115L
予約タイマー機能
自動おそうじ機能

AW-10VH1グレインブラウンはこちら

洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グレインブラウン AW-10VH1(T) 設置費込 新生活

▼AW-10VH1グランホワイトはこちら
洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グランホワイト AW-10VH1(W) 設置費込 新生活

東芝ZABOON AW-10VH1の口コミ評判をレビュー!乾燥時間は?のまとめ

東芝ZABOON AW-10VH1の口コミやレビューや評判、乾燥時間はどのくらいかかるかなどをまとめてみました!

洗濯・乾燥の時間は他の洗濯乾燥機より時間がかかりますが、洗濯音が静かなので、寝る前に洗濯を始めたら起きる時には乾燥まで終わっているので、夜洗濯するのでも問題なければ、抗菌ウルトラファインバブル洗浄Wの機能で洗浄力も高いので、おすすめします♪

広く浅い形に作った投入口や低振動、低騒音設計だったり、毎日家事をする人の事を考えた設計になっていたり、自動で黒カビを発生を防止してくれる機能もあるので、洗濯物を綺麗に洗えて、更に洗濯槽も綺麗に保つ事でできます!

AW-10VH1グレインブラウンはこちら

洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グレインブラウン AW-10VH1(T) 設置費込 新生活

▼AW-10VH1グランホワイトはこちら
洗濯機 洗濯10.0kg 乾燥5.0kg 洗濯乾燥機 東芝 ZABOON グランホワイト AW-10VH1(W) 設置費込 新生活

AW-10VP2とAW-10VH1の違いを比較!どっちがおすすめ?の詳しい記事はこちら>>>

タイトルとURLをコピーしました