2018年まだハロウィンも終わっていない中、大手イオンでは9月にクリスマスケーキ予約販売と早割を発表しました。
企業も先手を打つ時代ですが、先手ばかりで季節感がずれそうな感じです…(笑)
2018年は、藤田ニコルさんとのコラボケーキや夫婦で楽しむためのケーキの種類も増え、昨年に引き続きキャラクターケーキもあります。
\入会費・年会費無料/ 今すぐ無料で6,000ポイントを貰うにはコチラ>>
スポンサーリンク
目次
【2018年イオンクリスマスケーキ】オススメ定番商品はどれ?
イオンはファミリー層~大人も楽しめるケーキが勢ぞろいしています。
見た目も可愛いしもちろん味も美味しい。
今年のクリスマスケーキはあなたは、何にしますか?
今からニヤニヤしちゃいます。
ファミリー向け!8種のアソートケーキ2.980円(税別)
どれにしようか迷ってしまうケーキです。
家族で食べたいケーキの種類が別々の方!色々な味を楽しみたい方!
にイオンもオススメしているケーキです。
キャラメルショコラ、ベリー、マンゴー、フルーツ、チョコ、モンブラン、レアチーズ、宇治抹茶
あなたはどのケーキを選びますか?選ぶ楽しさ満点♪
↑昨年人気のケーキですが2018年もあるかは未定です。(2018年9月26日現在)
イオンが実施したお客様ネット調査では“昨年夫婦二人だけの世帯で、クリスマスケーキを自宅で食べた回答が8割以上”だった結果を受け、品揃えを昨年の4種類から6種類に増やしました。
ハートのルージュ 2,160円(税込み)
ストロベリームース、バニラムースとチョコスポンジの土台にラズベリーグラサージュで彩ったハート型のプチケーキです。ムースにはグランマニエ(オレンジの香りがするリキュール)を使用し、キレのよい甘さに仕立てています。
キャラメルポワール 2,160円(税込み)
フルーティな洋ナシの甘みにキャラメルムースの苦みがマッチしたケーキです。
洋ナシクリームには、洋ナシの持つ芳醇な香りを再現した洋ナシリキュールを使用しており、キャラメルムースには香り高いブランデーを使用しています。
5種のフルーツショートケーキ 1,944円(税込み)
スポンジにリンゴとストロベリーソースをサンドし、マンゴー・アプリコットと2種類のベリーを華やかに飾りつけたショートケーキです。
サンドしたリンゴが食感のアクセントになっています。フルーツ好きには嬉しいですね♪
カカオを楽しむノワールショコラ 1,940円(税込み)
カカオ70%のチョコレートを使用したほろ苦くコクのある味わいを楽しめる大人向けのチョコレートケーキです。
ガナッシュクリーム、アーモンドをサンドすることでチョコレートのおいしさを最大限に引き出しています。
甘すぎるのが苦手な方にオススメなケーキです。
切れてるミルフィーユ 2,160円(税込み)
香ばしいパイでホイップ&カスタードとラズベリーソースをサンドしました。
自宅で切るのが難しいミルフィーユがあらかじめ切られているのも嬉しいポイントです。
ノエルマロン 1,944円(税込み)
表面に絞ったマロンペーストと、中のマロンクリームの両方にジャマイカ産のラム酒を使用したケーキです。渋皮栗を使用したマロンペーストで、大人の味わいに仕上げました。ホワイトクランチがアクセントになっています。
スポンサーリンク
【2018年イオンクリスマスケーキ】インスタ映え&フォトジェニックケーキ
目で見て楽しむ、摂って楽しむ、パーティーに最適なケーキですね。
昨年は、渡辺直美さんのインスタ映えケーキが人気でしたね↓
インスタ人気といえば!?渡辺直美さん。ポップで可愛いので女子向けなケーキですね。
テレビで紹介されていまいしたが、自分の目で観るよりカメラ越しの方が美味しそうに観えるように、作られているそうです。写真撮るには可愛いですよ~
20181年は、藤田ニコルさんとコラボケーキ「NiCORONのnicousaケーキ」は女子の心が弾んでしまう可愛らしいケーキです。
NiCORONのnicousaケーキ 3,996円(税込み)
ウサギの耳が可愛らしくマカロンを自分好みに飾れるのがポイント。女の子に人気爆発しそうですね(^^)/
キャラデコクリスマス ドラゴンボール超(ドラゴンボールスーパー) 3,996円(税込み)
Instagramに投稿したら外国の方にもいいねが貰えそうな、ドラゴンボールファンにはインパクト大のケーキです。小学生の男の子は喜びますね(^^)/
ハッピーワンダーランド 3,780円(税込み)
パーティーや色々なケーキを食べたい方にもオススメです。この1つで登場ても可愛らしいですね。
【2018年】イオンクリスマスケーキのキャラクターケーキ
昨年は、アンパンマンケーキが大人気だったそうです。今年ももちろんありますよ。
また今年は女の子も男の子も楽しめるキャラクターケーキだあるので、手作りが苦手な方はオススメです。
キャラクターケーキ アンパンマン 3,996円(税込み)
キャラデコクリスマス HUGっと!プリキュア 5号 3,996円(税込み)
キャラデコクリスマス 仮面ライダージオウ 5号 3,996円(税込み)
卵・乳・小麦を使わないケーキ キャラで子クリスマス 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 4,968円(税込み)
スポンサーリンク
【2018年イオンクリスマスケーキ】糖質オフ&健康ケーキ
ダイエット中の方や、卵、乳、小麦アレルギーの方必見!見た目はケーキですが、糖質オフや健康を気にしている方でも楽しめるクリスマスケーキがあるのは嬉しいですよね。
糖質オフのクリスマスベリームース 3,456円(税込み)
卵・乳・小麦を使わないケーキ 3,186円(税込み)
上記どちらも気を遣っているケーキとは思えない見た目にビックリです♪
しかも、こういった糖質オフケーキやアレルギー対策のケーキって通常のケーキより値段も高くなりますが、イオンクリスマスケーキではお手頃価格ではないでしょうか?これなら思う存分楽しめますね(^^)/
【2018年イオンクリスマスケーキ】バラエティーケーキの種類も豊富
昨年に続き、定番ケーキでも見た目豪華&可愛らしいバラエティーケーキも種類が豊富ですね。
色々な種類を食べたい方や、見た目豪華なクリスマスケーキでお祝いしたい人向けですね♪
フレジェ 苺のプレミアムショートケーキ 5,702円(税込み)
フルーツマウンテンタルト 3,218円(税込み)
ラ・フレーズ 苺ショートケーキ 6号 4,104円(税込み)
クリスマススイーツパーティー 3,218円(税込み)
【2018年イオンクリスマスケーキ】犬や猫ちゃんとお祝いしよう
イオンクリスマスケーキの犬や猫ちゃんのケーキは美味しいと評判&獣医師監修とあって安心ですよね。犬や猫ちゃんが食べられるように工夫してお好みの匂いが感じられるようにしたり、猫ちゃんの毛並みがよくなる効果が期待できるコラーゲンをクリームに使うなどこだわりもあるんです!
我が家の愛犬はイモ類のおやつが大好きなので今年もイモ類のケーキにしたいと思います♪普段は愛犬にケーキは買わないですけど、せっかくなら愛犬や猫ちゃんと一緒にお祝いしたいですし、何よりイオンクリスマスケーキはお手頃価格なのが嬉しいです♪(近所のドッグカフェのケーキは小さいのに割高でビックリしています(笑))
ショートケーキ&かぼちゃと栗のケーキセット 1,620円(税込み)
苺のムースケーキ 1,706円(税込み)
ねこちゃん用ケーキ 1,706円(税込み)
スポンサーリンク
イオンのクリスマスケーキの予約方法と締切日はいつ?
イオンのクリスマスケーキの予約期間は、
2018年10月1日(月)~12月18日(火)20時まで
当日購入は予約ケーキと異なる場合もあるそうでが、店頭売り切れ店舗もあり当日買えなかったとういう悲しい報告が昨年ありましたので、事前予約必須です!!
そして気になる早得割引は、
2018年11月25日(日)20時まで
クリスマス当日はお祝いの準備に時間がかかるので、食べたいケーキがあった場合は、予約&早得が便利ですね。
早得は、100円~200円もお得になったり、
例えば生苺サンドケーキ6号は、3.500円が早得で3.300円となります。
店頭でもいいですが、子育てしているとじっくり外出は大変。
おうちでゆっくり選ぶ楽しさもありますね。
クリスマスが楽しめて、お得に楽しくしましょう。
イオンネットスーパーでクリスマスケーキが買えちゃうよ
息子が生後10カ月なので、ネットスーパー活用していますが普段使いにはとても便利です。
夜中にオムツの在庫がない!重たいお尻ふきなど、まとめて購入したりしています。
生鮮食品と同時に購入可能&今流行りの時短料理キットもイオンネットスーパーで購入可能なんで♪
料理に生活用品にクリスマスケーキをまとめて持ってきてもらえるのは、家事時短にもつながりますよね。
店舗にもよりますが、当日8時30分までにネットで予約すると夕方には商品を届けてくれます。
玄関先まで届けてくれる際に、ドアストッパーを持参して届けてくれるという親切な対応には日頃から助かります。
もちろん生鮮食品も人の目で確認し選ばれて届けられるなど、
品質とサービス面では非常にすばらしいサービスです。
WEBでケーキの予約は、クレジットカード払い限定ですので、お得なクレジットカードで支払いするのがお得に買うコツですよ。
イオンのクレジットカードは、申し込みの際にキャンペーンがあり、ときめきポイントも貯められてお得になります。
このときめきポイントは、イオンカードセレクト で支払いのみにつくので、同じクレジットカードで支払いをするならイオンカードの方が損はしません。
また、1枚カードを作るなら、ローソンやミニストップなどの大手コンビニでも使える「イオンカード(WAON一体型) 」が便利です。
毎月20、30日は5%OFFになるので、更にお得です。
\入会費・年会費無料/ 今すぐ無料で6,000ポイントを貰うにはコチラ>>
まとめ
育児中だからこそ、イベントは心から楽しめるようにお得に買い物したり家事の時間短縮し、日頃のリフレッシュしましょうね。
ケーキの種類も多いですし、丸どりやオードブルセットも充実しています。
育児中は毎日のお世話で、本当に大変ですよね。
日々「今日も何してたっけ?」と毎日追われて寝る時間や趣味にあてる時間がありません。
でも、クリスマスのイベントは楽しみたいですし、たまには息抜きしたいですよね。
店頭でケーキやオードブル買ってと何店舗も回るのって結構しんどいですよ。
息子は基本抱っこして買い物いきますが、10キロの息子+通常のお買い物で精いっぱいです。
なのでケーキとオードブルをまとめて買えるのは助かります。
\入会費・年会費無料/ 今すぐ無料で6,000ポイントを貰うにはコチラ>>